優れたデザイン製品が一堂に会する展示会「第3回 DESIGN TOKYO 東京デザイン製品展」が、東京ビックサイトにて開催された。本展は文具大賞の発表の場でもある「第23回 国際文具・紙製品展(ISOT)」と同時開催されたもので、会場には国内からはもちろん、世界各国からも多数のバイヤーが集まり、熱気を帯びていた。
今回は同会場に展示されていた、デザイナーの新作アイテムや日本未発表のデザイン製品、製品化されていないプロトタイプ(試作品)などを紹介していく。
レポート
掲載日
優れたデザイン製品が一堂に会する展示会「第3回 DESIGN TOKYO 東京デザイン製品展」が、東京ビックサイトにて開催された。本展は文具大賞の発表の場でもある「第23回 国際文具・紙製品展(ISOT)」と同時開催されたもので、会場には国内からはもちろん、世界各国からも多数のバイヤーが集まり、熱気を帯びていた。
今回は同会場に展示されていた、デザイナーの新作アイテムや日本未発表のデザイン製品、製品化されていないプロトタイプ(試作品)などを紹介していく。
三菱電機、ポンプ向けなど三相モーター事業を荏原製作所に譲渡
観察方向の切り替えが容易な工業用ビデオスコープ、エビデント・インスペクションが製品化
東芝が示す、スマートファクトリーの進化 - MeisterシリーズとAI活用
トラックの車輪脱落防止へ 住友ゴム独自の「センシングコア」いすゞが初採用
荏原製作所、ゲーミフィケーション技術を採用した製造DXプロジェクト「EBARA-D3」を立ち上げ
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします