DMM.com証券は8月3日、Adobe AIRを使用したデスクトップ型取引ツール「AIR版」の提供を開始したと発表した。

「AIR版」取引ツールのインタフェース

同ツールは、Adobe AIRを使用したデスクトップ型取引ツールで、Adobe AIRの機能を生かし、FX初心者から中・上級者まで、幅広いユーザーの利用を想定したシンプルな画面設計となっている。

また、成行注文に特化したインタフェースと多彩な注文方法が用意されていることが特徴で、より迅速な注文に対応できるよう、1Click注文にも対応している。さらに、コストレートが一目でわかる表示形式を採用するなど、利便性も改善されているという。

なお同社は既にPC向け、モバイル向けの取引ツールを提供しているが、ユーザーの投資環境の充実を図ることを目的として「AIR版」取引ツールの提供を開始したという。