![]() |
TIOBE Programming Community index |
TIOBE Softwareから2010年12月のTIOBE Programming Community Indexが公開された。TIOBE Programming Community Indexは複数の検索エンジンの検索結果から対象とするプログラミング言語がどれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。2010年12月におけるインデックスは次のとおり。
| プログラミング言語 | インデックス | 年間推移 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | Java | 17.999 | ↑ | 5ヶ月連続1位 |
| 2 | C | 16.076 | ↓ | |
| 3 | C++ | 9.014 | ↓ | |
| 4 | PHP | 7.511 | ↓ | |
| 5 | C# | 6.687 | ↑ | |
| 6 | Python | 6.482 | ↑ | |
| 7 | (Visual)Basic | 5.118 | ↓ | |
| 8 | Objective-C | 3.242 | ↑ | 上昇傾向に戻る |
| 9 | Perl | 2.331 | ↓ | |
| 10 | Delphi | 2.171 | ↓ |
2010年12月のTIOBE Programming Community Indexにおける主な注目点は次のとおり。
- 計測をはじめてからC#がもっとも高い値をマーク。
- 計測をはじめてからVisual Basicがもっとも低い値をマーク。
- Objective-Cが増加傾向へ戻る。
2008年からインデックス値の推移を見るとC#、Python、Objective-Cが増加傾向にあり、逆にJava、PHP、Visual Basic、Perlが減少傾向にある。2011年もこの傾向が続いた場合、3位以降の順序が大きく入れ替わる可能性がある。
