OpenBSD 4.4 Release - リリースページより抜粋

The OpenBSD project, Theo de Raadt氏は1日(協定世界時)、OpenBSDの最新リリース版となるOpenBSD 4.4を発表した。OpenBSD 4.4はFTPサーバ経由で配布物を取得できるほか、CDROMを購入することで手に入れることもできる。

OpenBSD 4.4ではUltraSPARC IV/T1/T2および富士通SPARC64-V/VI/VIIを使ったマシンが新しくOpenBSD/sparc64としてサポートされたほか、Freescale MPC8349E System-on-ChipプラットフォームをベースとしたマシンがOpenBSD/socppcでサポートされた。そのほか各種デバイスドライバによけるサポートデバイスの追加、ユーザランドユーティリティの強化、OpenSSH 5.1の導入などが実施されている。

サポートしているportはi386で5033個、amd64で4940個、sparc64で4862個、powerpcで4466個、armで4018個とされている。サードパーティアプリケーションにはX.Org 7.3、Gnome 2.20.3、KDE 3.5.9、Firefox 3.0.1/2.0.0.16、Thunderbird 2.0.0.16、OpenOffice.org 2.4.1、MySQL 5.0.51a、PostgreSQL 8.3.3、Gcc 3.3.5/2.95.3、Perl 5.8.8、OpenSSL 0.9.7j、Sendmail 8.14.3Bind 9.4.2-P2などが含まれる。