アドビシステムズは7日、同日から3月31日までの2カ月間弱、Adobe DEVELOPER CONNECTIONにおいてAdobe AIRアプリケーションを募集すると発表した。すでにAdobe AIRギャラリーではいくつものAIRアプリケーションが紹介されている。
制作したAdobe AIRアプリケーションは、アプリケーションのタイトル、200文字程度のアプリケーション概要文章、画像ファイル(横214x縦 74ピクセルのgifまたはjpeg)、連絡先(会社名、会社URL、担当者名、電子メールアドレス)などの情報を電子メールに記載し、メールのサブジェクトに「Adobe AIRギャラリー記事応募」と書いてdevcon_jp AT-MARK adobe.comに送ればよいとされている。
Adobe DEVELOPER CONNECTIONに掲載される際には同社から連絡があるほか、Edge Newsletterのメールニュースでの紹介されたりほかのWebサイトでの紹介に使われる。報道関係者の取材/セミナーなどで紹介されることもあるとされている。
Adobe DEVELOPER CONNECTIONは2007年12月20日にアドビシステムによって開設されたAdobeプロダクトデベロッパ向けの新しい総合ポータルサイト。同サイトではAdobeサイトで提供される英語コンテンツの邦訳が公開されているほか、最新プロダクト情報、サポート情報、開発情報、開発事例などの各種情報が日本語で提供されている。日本語での情報提供を希望するデベロッパには朗報といえるサイトだ。
同社はこれまでも従来のサイトにおいてデベロッパ向けの情報を提供してきたが、Adobe DEVELOPER CONNECTIONにデベロッパ向けの情報を集約。Adobe AIRアプリケーションに覚えがあるデベロッパは同募集に応募してみてはどうだろう。