シスコシステムズは26日、2007年8月1日より社名を現在の「シスコシステムズ株式会社(英文名: Cisco Systems K.K.)」から「シスコシステムズ合同会社(英文名: Cisco Systems G.K.)」へ変更することを発表した。
今回の社名変更は、米Ciscoが推し進める事業組織統合の影響によるもの。同社ではグローバルでの組織変更を進めており、その一環として日本における法人体系についても見直しが行われ、今回の決定に至ったという。
シスコシステムズは、1992年5月に設立。現在は、国内に11のオフィスを持ち、ネットワーク関連製品の販売/コンサルティングや、金融/医療/製造業向けソリューションの提供などを行っている。数多くのパートナー企業を有し、同社製品を扱う技術者向けの認定プログラムも展開している。