「完全ワイヤレスイヤホン」とは、左右のイヤホンユニットがケーブルなどで繋がっておらず、分離独立したワイヤレスイヤホンのこと。スマートフォンやプレーヤーとの接続にもBluetoothを用いるため、あらゆる接続がワイヤレスとなっている。英語では「true wireless earphones」と呼ばれ、国内では「左右分離型イヤホン」と呼ばれることもある。アップルのAirPods、ソニーのWF-1000X、ボーズのSoundSport Free wireless headphonesなどが人気。この製品ジャンルの草分け的存在であるEARINやJabraといった新興勢力も注目を集め続けている。
テレビにつなぐだけで使える「Fire TV Soundbar」海外発表、119.99ドル
フェンダー、新ギター&ベースシリーズ「VINTERA II SERIES」を発売
Apple Watchの画面を消す方法 - みんなのApple Watch使い方ヘルプ
ヤマハ、ハイブリッドピアノ「AvantGrand」に新モデル「NU1XA」を追加
フェンダー、春畑道哉(TUBE)のシグネイチャーギターストラップとシールド
ピュアオーディオ、プロジェクタ、シアターなど趣味のAV情報を紹介。