「完全ワイヤレスイヤホン」とは、左右のイヤホンユニットがケーブルなどで繋がっておらず、分離独立したワイヤレスイヤホンのこと。スマートフォンやプレーヤーとの接続にもBluetoothを用いるため、あらゆる接続がワイヤレスとなっている。英語では「true wireless earphones」と呼ばれ、国内では「左右分離型イヤホン」と呼ばれることもある。アップルのAirPods、ソニーのWF-1000X、ボーズのSoundSport Free wireless headphonesなどが人気。この製品ジャンルの草分け的存在であるEARINやJabraといった新興勢力も注目を集め続けている。
カシオ、グランドピアノの臨場感を体感できる電子ピアノのエントリーモデル
フォステクス、スピーカーシステム「GS103A-VB」向けスーパーツィーター
Shokz新ワイヤレスイヤホン「OpenFit 2」最速レビュー! シリーズ最高の音質と装着感
フェンダー、エレキギター/ベースの新シリーズ「Player II Modified」
ヤマハ、電子ピアノ「Pシリーズ」にBluetooth機能搭載の「P-145BT」を追加
ピュアオーディオ、プロジェクタ、シアターなど趣味のAV情報を紹介。