ソフトバンク光のマンションプランの通信速度は良い?評判から申し込みまで徹底解説 | マイナビニュース インターネット比較
PR

ソフトバンク光のマンションプランの通信速度は良い?評判から申し込みまで徹底解説

ソフトバンク光のマンションプランの-通信速度は良い?評判から申し込みまで徹底解説! ソフトバンク光
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ソフトバンク光では、集合住宅向けにマンションプランを提供しています。

マンションプランは、戸建てプランと比較して料金が安く、フレッツ光の設備があればすぐに使い始められるのが特徴です。

さらに、おうち割光セットを適用できるため、マンションやアパートにお住まいのソフトバンクユーザーの方はぜひ検討してください。

今回は、ソフトバンク光マンションプランの評判・速度・おすすめポイントや、注意点・お得に申し込む方法を解説します。

この記事を読むことで、ご自身のご自宅にスムーズかつ、お得にソフトバンク光の快適なインターネット回線を引けるようになるでしょう。

ソフトバンク光を申し込むなら、正規代理店「NEXT」からがおすすめ!
  • 【オプション加入ナシ◎】
    選べる3つのキャンペーンが最短2ヶ月後に還元
  • スマートシネマ with music.jpの利用が実質6ヵ月無料
  • 【面倒な申請手続きナシ】
    申込時に電話で口座情報を伝えるだけ◎
  • 公式キャンペーンも併用できる!

運営者情報
当サイトの光回線事業者推奨情報は、総務省消費者庁が管理する関連法や公表情報などを参考に作成されています。詳細なコンテンツポリシーや調査の概要については、こちらをご覧ください。(記事執筆ポリシー)
この記事の監修者
小川 正人(Ogawa Masato)

新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。QUANTA代表。光回線や携帯電話・ポケット型WiFiなどのモバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いからlivedoorの通信サービスメディアサイト「livedoor Choice」に携わる。一時期は光回線を3社、携帯電話を15社同時に契約していた。2019年には2019年度バリューコマースMVPを受賞。監修者について(マイベストプロ)

小川 正人(Ogawa Masato)をフォローする
  1. ソフトバンク光のマンションプランを解説!
    1. 料金プランについて
    2. 提供エリアについて
    3. 初期費用などについて
    4. 解約時の違約金について
  2. ソフトバンク光マンションの配線方式
    1. 速度について
  3. ソフトバンク光マンションプランのメリット
    1. ソフトバンクスマホとのおうち割 光セットで安くなる
    2. どの回線タイプでも料金は変わらない
    3. IPv6接続でハイスピード通信ができる
    4. 乗り換えで解約金をキャッシュバック
  4. ソフトバンク光マンションプランの注意点
    1. ソフトバンク・ワイモバイルの人以外は安くない
    2. サポートの対応はいまひとつ
    3. 速度が遅いときがある
  5. ソフトバンク光マンションプランの評判
    1. 良い評判
    2. 悪い評判
  6. ソフトバンク光マンションプランの申込手順
    1. 新規申し込みの場合
    2. 転用の場合
    3. 事業者変更の場合
  7. 【賃貸大家さん必見】無料インターネット設備で空室対策
  8. ソフトバンク光マンションプランについてのよくある質問
    1. ソフトバンク光のマンションプランの実質速度は?
    2. ソフトバンク光でIPv6接続できているか確認する方法は?
    3. ソフトバンク光のマンションプランは使えないところがあるって聞いたけど本当?
    4. ソフトバンク光のIPv6通信はbbユニットなしでもできる?
    5. ソフトバンク光のIPv6通信速度は通常とどのくらい違う?
  9. まとめ

ソフトバンク光のマンションプランを解説!

ソフトバンク光マンションプランの概要は、以下のとおりです。

月額料金4,180円
工事費26,400円
光電話550円
スマホセット割Softbankスマホ月額料金が最大1,100円割引
(スマホセット割条件)・光BBユニットレンタル
・Wi-Fiマルチパック
・BBフォンまたはホワイト光電話または光電話(N)+BBフォン
・別途申請が必要
キャンペーン・【特典A】最大40,000円キャッシュバック
・【特典B】35,000円キャッシュバック+高速ルータープレゼント
・【特典C】Nintendo Switchプレゼント
・あんしん乗り換えキャンペーン
・【乗換】乗り換え新規割引キャンペーン
・【新規】工事費サポートはじめて割
・開通前レンタル
・おうち割光セットスタートキャンペーン
・おうち割光セット
・スマートシネマ with music.jp 6ヶ月無料
契約事務手数料3,300円
解約金10,450円
※価格は税込
※代理店NEXTでの場合

ソフトバンク光の正規代理店NEXTから申し込みをすれば、特典A~Cの3つ中から好きなものを選べます。

最大40,000円のキャッシュバックは、最短2ヶ月後の振り込みなので貰い忘れの心配も少ないでしょう。

また、マンションタイプの月額料金は通常4,180円ですが、乗り換え新規割引キャンペーンの適用や工事費サポートはじめて割の適用で2年間は3,080円になるのも魅力です。

こうた
こうた

ソフトバンク光の工事完了までの間は、WiFiルーターを無料で貸し出ししているので安心してインターネットサービスを利用できます。

とくこ
とくこ

工事をしたくない人はソフトバンクエアーなども検討しても良いかもしれません!

\1番おすすめ窓口NEXT!/

「代理店NEXT×ソフトバンク光」はこちら

「代理店NEXT×ソフトバンク光」はこちら

料金プランについて

ソフトバンク光の回線タイプは、エリアごとに3種類ずつありますが、どのプランを選んでも月額4,180円(税込)です。

お住まいのエリア回線タイプ最大速度(IPv6)基本料金
東日本エリアマンション・ギガスピード1Gbps2年自動更新プラン
4,180円
マンション・ハイスピード200Mbps
マンション100Mbps
西日本エリアマンション・スーパーハイスピード1Gbps
マンション・ハイスピード200Mbps
マンション100Mbps
※自動更新なしプランは、5,390円

また、ソフトバンク光は次世代の通信方式IPv6対応なので、通信速度の高速・安定化が期待できます。
現在、ソフトバンク光のプロバイダは「Yahoo!BB」のみです。

IPv6とは、(Internet Protocol Version 6)、アイピーブイシックスと読みます。

以前はIPv4でしたが通信デバイスの増加により、IPv6が作られました。

IPv6に変更したことでセキュリティの改善や、インターネットへの接続が簡単になったり、大容量データの配信が便利になったりします。

提供エリアについて

ソフトバンク光は全国にサービスを拡大しており、都会はもちろん、地方でも使えるエリアが増えています。

とくこ
とくこ

自分がどのエリアなのかを確認して、各ホームページで詳しく検索してみてね。

NTT東日本エリアをご利用のかた

北海道/青森/秋田/岩手/山形/宮城/福島/新潟/長野/山梨/東京/神奈川/千葉/埼玉/群馬/茨城/栃木

NTT西日本エリアをご利用のかた

石川/富山/福井/静岡/愛知/三重/岐阜/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/広島/島根/鳥取/岡山/山口/香川/徳島/愛媛/高知/福岡/宮崎/熊本/大分/佐賀/長崎/鹿児島/沖縄

初期費用などについて

ソフトバンク光のマンションプランの初期費用は、以下のとおりです。

契約事務手数料開通工事費初期費用合計
ソフトバンク光を新規にお申し込みの方3,300円最大26,400円最大29,700円
事業者変更または転用の方0円3,300円

新規申し込みで立ち合いが不要の場合、開通工事費が2,200円になるので初期費用を押さえられます。

こうた
こうた

ただし土日祝に工事をすると、割増金3,300円がかかるので注意しよう!

解約時の違約金について

ソフトバンク光のマンションプランの解約金については、以下のとおりです。

期間内期間外
2年自動更新0円4,180円
※2022年6月30日(木)以前の契約者は、10,450円

契約解除料不要期間以外で解約をすると、解除料金4,180円がかかります。

自動更新ありプランの場合、契約した月を1ヵ月目とし24ヵ月目が契約満了月です。契約満了月の当月、翌月、翌々月が、契約解除料不要期間となります。

とくこ
とくこ

自動更新なしプランは、解除料金は一切かからないわよ。

ソフトバンク光マンションの配線方式

配線方式によって速度や安定性が異なります。

ソフトバンク光マンションプランの速度比較

ソフトバンク光マンションプランの配線方式については、以下のとおりです。

詳細速度安定性
光ファイバーケーブル最大1Gbps 速い
LAN光ファイバーケーブル+LANケーブル最大100Mbps 普通
VDSL光ファイバーケーブル+電話回線最大100Mbps 普通

光方式

平均速度は最大1Gbpsであることが多く、部屋に回線終端装置 (ONU) を設置すれば、すぐに光回線を利用できるのがメリットといえます。

またマンション内で同じ時間帯に使用している人がいたとしても、LAN方式やVDSL方式のように速度が遅くなる心配もありません。

回線終端装置 (ONU)とは、光回線とパソコンを接続して信号を変換する装置です。

LAN方式

LAN方式は電柱からマンションの共有スペースに光回線を引き込んで、各部屋にLANケーブルを配線しています。

部屋までLANケーブルが引き込まれており、速度は最大100Mbpsと普通の速度が出ます。

ただし使われているLANケーブルや設備等が古いと、最大速度が出ない場合もあります。

VDSL方式

VDSL方式は、先ほどのLAN方式と同様にマンションの共有スペースまでは光回線が接続されています。

ただしマンション内は、電話用のケーブルを使うため光方式に比べ、通信速度は下がってしまいます。

こちらも、最大速度は100Mbpsです。

こうた
こうた

建物によって配線方式が異なるため注意が必要だよ。

速度について

ソフトバンク光の回線速度を、ドコモ光、auひかり、楽天ひかりの大手4キャリアで比較してみました。

下り速度上り速度
ソフトバンク光313.88Mbps228.09Mbps
ドコモ光273.03Mbps222.77Mbps
auひかり475.95Mbps428.26Mbps
楽天ひかり245.74Mbps213.59Mbps
※みんなのネット回線速度より

ソフトバンク光の平均速度は、他のキャリアと比較しても十分出ていることが分かります。

ソフトバンク光マンションプランのメリット

ここからはソフトバンク光のマンションプランのメリットを、紹介していきます。

ソフトバンクスマホとのおうち割 光セットで安くなる

ソフトバンク光の一番のメリットといえるのが、公式キャンペーンで紹介している「おうち割光セット」です。

ソフトバンクはもちろん、ワイモバイルを契約している人でソフトバンク光とセットにすれば、契約プランによって毎月550円から1,100円お得になります。

とくこ
とくこ

離れて暮らす家族も対象で、最大10台まで割引が適用されるわよ。

引用:Softbank

どの回線タイプでも料金は変わらない

ソフトバンク光では、マンションに住んでいる人向けの回線タイプが全部で3種類あります。

東日本エリア西日本エリア
回線タイプマンション・ギガスピードマンション・スーパーハイスピード
マンション・ハイスピードマンション・ハイスピード
マンションマンション

スーパーハイスピードとギガスピードの名称は異なりますが、どちらも同じ配線方式になっています。

さらに、マンションプランの月額料金はどのプランでも4,180円ですが、マンションに接続されている光回線設備により方式が決まるので個人で選択ができません。

速い回線タイプにしたい場合は、光ケーブルを部屋まで引っ張る工事が必要になります。

こうた
こうた

開通まで時間や料金はかかりますが、どうしてもというなら検討してみよう!

IPv6接続でハイスピード通信ができる

ソフトバンク光のハイスピードタイプでIpv6接続をした場合、下りのみ最大速度1Gbps出ます。

以下は各プランの最大速度です。

西日本エリア
下り最大速度上り最大速度
マンション・スーパーハイスピード1Gbps1Gbps
マンション・ハイスピード1Gbps200Mbps
マンション100Mbps100Mbps
東日本エリア
下り最大速度上り最大速度
マンション・スーパーハイスピード1Gbps1Gbps
マンション・ハイスピード1Gbps100Mbps
マンション100Mbps100Mbps
とくこ
とくこ

IPv4接続のままだとハイスピードタイプの下りは、最大200Mbpsまでしか速度を出せないので注意しましょう。

乗り換えで解約金をキャッシュバック

現在ソフトバンク光では、他社インターネットからソフトバンク光へ乗り換えをすると、最大100,000円キャッシュバックの「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」を開催してます。

キャンペーン名SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
キャンペーン期間2016年1月15日(金)~終了日未定
適用条件①キャンペーン実施期間中にソフトバンク光を申し込む
②申し込みから180日以内に課金開始
③課金開始から5ヶ月目までに証明書のアップロード
キャンペーン内容最大100,000円キャッシュバック※1
キャンペーン受取時期特典適用確定日の翌月下旬
※1 他社端末代金の残債キャッシュバック上限42,000円を含め、違約金・撤去費用との合計

ソフトバンク光マンションプランの注意点

ソフトバンク光のマンションプランを契約するなら、以下3つの注意点には気をつけましょう。

ソフトバンク・ワイモバイルの人以外は安くない

ソフトバンクとワイモバイル以外の利用者は、おうち割光セットの割り引きを適用できないためお得にはなりません。

しかし、他社から乗り換えをすれば、おうち割光セットを申し込めます。

こうた
こうた

乗り換えキャッシュバックも併用し、お得にソフトバンク光を利用しよう。

サポートの対応はいまひとつ

ソフトバンク光のサポートセンターは、ソフトバンク光以外のSoftbankサービスにも対応しているため電話が繋がりにくいようです。

電話以外で済む内容は、チャットでの問い合わせにしたほうが良いでしょう。

ソフトバンク光サポートセンター
電話番号:186-0800-111-2009 ※通話料無料

受付時間:平日10:00~19:00

ソフトバンク光チャットサポート
チャットページソフトバンク光専用チャットサポート※「チャットを始める」をタップorクリック

受付時間:平日10:00~19:00

速度が遅いときがある

ソフトバンク光の最大速度は1Gbpsなので、決して遅いわけではありません。

しかし、アクセスが集中する時間帯や、光回線混雑時には速度が低下するようです。

ソフトバンク光の通信速度
平均下り速度313.88Mbps
平均上り速度228.09Mbps
※みんなのネット回線速度より

速度が遅いと感じたときには、ソフトバンク光の公式サイトにて原因や対応方法を確認できます。

ソフトバンク光マンションプランの評判

ソフトバンク光のマンションプランの評判は、以下のとおりです。

それでは、一つずつ詳しく見ていきましょう。

良い評判

IPv6対応で速い

この口コミの方は、ソフトバンク光は速いですよと良い口コミをされています。

夜でも200Mbpsと、ソフトバンク光の速度が安定していることが分かりました。

みんなのネット回線速度によれば、ソフトバンク光の平均速度は下り313Mbps、上り228Mbpsの通信速度が出ているので十分だといえます。

家族割引が良い

この口コミの方のご家族が、ソフトバンク光を使っている人がいるようです。

家族がソフトバンク光を使っていることで、割引きの対象になったようですね。

1人あたり最大1,100円の割引きになるので、まだという人は早めにおうち割光セットに加入しましょう。

とくこ
とくこ

ソフトバンク光は、ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホを利用している家族におすすめです。

悪い評判

サポートに繋がらない

ソフトバンク光のサポートに繋がらいという口コミです。

Twitterの口コミの中には、50分待っても繋がらないという口コミもありました。

しかし、ソフトバンク光には電話サポート以外にもチャットサポートもあるので、チャットで済みそうな内容でしたらチャットサポートで解決したほうが良さそうです。

特別安いわけではない

光BBユニットとは、ソフトバンクが提供するブロードバンドルーターのことです。

レンタルする場合、月額513円(税込)がかかります。

しかし、この方も言っているようにIPv6接続をするには、この光BBユニットが必要です。

レンタルすれば毎月の料金は上がってしまいますが、ゲームや動画視聴などをサクサク行いたいならレンタルをおすすめします。

解約手数料が高かった

ソフトバンク光の解約手数料が高いと言っています。

しかし現在では、10,450円だった手数料が4,180円に下がっています。

契約解除料不要期間以外での解約をしなければ、4,180円もかかる心配がありません。

こうた
こうた

ソフトバンク光は、BBユニットのレンタル料金だったり、解約手数料だったり料金が増える可能性があります。とにかく料金を押さえたい人には、あまりおすすめできません。

ソフトバンク光マンションプランの申込手順

ソフトバンク光を申し込むには、公式サイトから申し込む方法と、電話(0120-981-072)で申し込む方法の2種類があります。

それでは新規申し込み、転用申し込み、事業者変更の申し込み、それぞれの流れを解説していきます。

新生活など引越しを検討している方しっかりと確認していきましょう。

ソフトバンク光を新規で申し込む場合は、下記の方法です。

新規申し込みの場合

  1. ネットまたは電話で申し込む
  2. SMSまたは郵送で届いた契約情報に従って、本人確認書類をアップロード
  3. 支払方法を登録
  4. 光回線工事/機器の接続
  5. 利用開始

NTT東もしくは西日本のフレッツ光を利用中で、新たにソフトバンク光に変更する場合は、下記の方法です。

転用の場合

  1. 転用承諾番号の取得
  2. ネットまたは電話で申し込む
  3. SMSまたは郵送で届いた契約情報に従って、本人確認書類をアップロード
  4. 支払方法を登録
  5. 回線の切り替え
  6. 利用開始

転用承諾番号は、以下から取得可能です。

他社の光コラボレーションから、新たにソフトバンク光へ切り替える場合は、下記の方法です。

光コラボレーション(光コラボ)とは、NTT東日本とNTT西日本がキャリアやプロバイダーなどの事業者に対して光回線の卸販売をするサービスのことです。

事業者変更の場合

  1. 転用承諾番号の取得
  2. ネットまたは電話で申し込む
  3. SMSまたは郵送で届いた契約情報に従って、本人確認書類をアップロード
  4. 支払方法を登録
  5. 回線の切り替え
  6. 利用開始

事業者変更の場合は、事業者変更承諾番号を取得する必要があります。

事業者変更承諾番号は、以下から取得可能です。

【賃貸大家さん必見】無料インターネット設備で空室対策

ここまで賃貸におすすめのインターネットを紹介してきましたが、賃貸側で既にインターネットが無料で設備されていたら魅力的ですよね。

全国賃貸住宅新聞より引用

ランキングをみると 単身者向けもファミリー向けでも、インターネット無料設備がある賃貸が人気なのがわかりますね。

不動産で賃貸経営をされている方も空室対策が必須ではないでしょうか。

ここでは大家さん向けの賃貸無料設備におすすめのインターネット導入システムを紹介します。

空室対策できるくん
wiz公式サイトより引用

空室対策できるくんのインターネット導入システムは初期費用が無料なうえに、予算に合わせてコストの調整が可能です。

さらに魅力的なポイントが、IPv6の高速回線が対応となっている点です。

近年では、ゲームやSNSなどの動画以外でも、 コロナ禍で在宅ワークが増えてインターネットを自宅で利用する人も多くなり、速度が出ないインターネットでは意味がありません。

高速回線が可能の無料インターネット設備があれば、入居者へのアピールポイントにもなりますよ。

とくこ
とくこ

マンションやアパートを借りるときインターネット設備があると本当に助かるものね!

空室対策できるくんメリット5つ
  • 初期費用が0円のため低コストで始められる
  • 宅内工事が不要
  • IPv6の高速回線対応
  • 入居者への対応が24時間いつでも可能(電話対応)
  • インターネット以外の空室対策も提案が可能

賃貸にまだ無料のインターネット設備がない大家さん方はお見積りも無料で受けれるので ぜひチェックしてみてくださいね。

無料インターネット設備なら「空き室対策できるくん」がおすすめ!
WiZロゴ
  • 初期費用0円で始められる
  • 宅内工事不要だから簡単
  • IPv6の対応で高速回線利用可能

ソフトバンク光マンションプランについてのよくある質問

ここからはソフトバンク光のマンションプランについての、よくある質問をまとめました。

ソフトバンク光のマンションプランの実質速度は?

最大速度は1Gbpsです。

ただし、回線タイプにより異なります。

詳しくは、速度について解説している、こちらをご覧ください。

ソフトバンク光でIPv6接続できているか確認する方法は?

IPv6接続確認ページで確認するか、My SoftBankで確認する方法があります。

ソフトバンク光のマンションプランは使えないところがあるって聞いたけど本当?

住んでいる建物が「フレッツ光」マンションプランなら利用できます。

詳しくは、提供エリアでご確認ください。

ソフトバンク光のIPv6通信はbbユニットなしでもできる?

ソフトバンク光のIPv6は、BBユニットなしでは利用できません。

IPv6を利用する場合は、必ずBBユニットオプションを契約しましょう。

ソフトバンク光のIPv6通信速度は通常とどのくらい違う?

ハイスピードタイプでは、IPv4で最大200Mbpsなのに対してIPv6ですと最大1Gbpsの速度になります。

まとめ

今回はソフトバンク光のマンションプランの速度や評判、申し込みの方法まで解説してきました。

実際、ソフトバンク光のマンションプランは速い速度が出ています。

ただし、マンションによってはハイスピードタイプに入れたとしても満足のいく速度が出ないこともあるでしょう。

そういった場合は、BBユニットをレンタルしてIPv6を導入することで、最大1Gbps出る可能性もあります。

この記事が、ソフトバンク光の契約に役立てば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました