酷似サイトにご注意ください

【体験談】賃貸アパートのトイレ詰まりで水道業者に緊急対応を依頼

2022.10.21
2021.12.27
  • ●年代 30代
  • ●住居形態 賃貸アパート
  • ●職業 主婦
  • ●居住地域 千葉県茂原市
  • ●使用年数 不明
●トラブルの内容
トイレの便器が詰まってしまった

以前、築30年を超える賃貸アパートに住んでいました。築30年は超えていますが、丁寧に使っていたので故障等特に不自由もなく暮らしていました。
今回は、自分のミスで自宅の洋式トイレにお米を流し、詰まらせてしまった時の体験談です。

その日、炊いたけれども放置して傷んでしまったお米をゴミ箱に処分せず、何を思ったかトイレに流してしまいました。量にして約2合を、小分けにしたりせず一気に流してしまったのです。
当たり前ですが、お米は流れていかず、トイレを詰まらせてしまいました。慌ててもう一度流しますが、見る見るうちに水位が上がってきました。こうなるともうパニック状態です。

急いでトイレのすっぽんを購入しに行き、すっぽんで引っ張ったり時間を置いてみたり自力で詰りを解消しようと試みました。しかし、炊いたお米はどんどん膨れ上がり増えていき、普通のすっぽんではどうにもなりませんでした。

一番焦ったのは、この詰りを起こしてしまった時間です。昼間ならまだしも、夜の21時頃でした。ここで、よく郵便に入っている「水回りトラブル」のマグネットが冷蔵庫に貼ってあったのを思い出しました。
時間も時間ですし、かなりパニックだったので、インターネットで検索・比較もせず、藁にもすがるおもいで電話をしました。

電話は女性のコールスタッフの方に対応していただきました。故障場所、故障原因、現在の状況等いくつか質問され、おおまかな情報を伝えました。丁寧に感じ良く対応していただきました。
このままだとトイレが使えない、溢れ出てきたらどうしようという不安からとにかく今からすぐに来てくださる業者さんでしたらどこでもよかったです。

幸い電話後すぐに作業員の方が来てくださいました。邪魔になってしまうので、修理中は現場を見ることができませんでしたが、ものの数十分で詰りを直してくださいました。
当時、修理していただいた便器はTOTOの年代の古いトイレでした。

対応や手際もよく、到着から作業完了まであっという間に終了しました。「お米はトイレに流さないでくださいね。」と優しくご指導もいただき、穴があったら入りたいおもいでした。

お支払いはクレジットカードか現金を選ぶことができ、私は現金で約30,000円弱お支払したかと思います。原因が原因だった為、詳しい内訳がどうなっていたか、出張費はいくらかかったのかなどは、こちらからは聞けませんでした。
恐らく業者さんはご説明してくださっていたと思いますが、不測の事態に動揺が続いておりそれどころではありませんでした。
少々相場よりは高い気もしますが、今回は高い勉強をしたと思うことにしました。

今回学んだことは、まずは落ち着いて行動すること、トラブルが起きたときは自分で何とかしようとせず早めにプロの方にお願いすること、いくつかの業者を検索・比較すること、出張費や作業料金の内訳などをちゃんと確認することです。
また、今後は排泄物やトイレットペーパーなどトイレに流してもいいもの以外は絶対に流さないように気をつけようと思います。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

※記事内で紹介した水道業者様は編集部が独自にリサーチを行い、料金や口コミ等、様々な情報を基に
順位付けをしております。

水まわりのレスキューガイドが提唱 水まわりのレスキューガイドが提唱
業者選びで失敗しないための
4つのポイント
1水道局指定工事店か

水道局指定工事店とは、「給水・排水工事を適正に行える業者」として各自治体から指定された業者です。

法律と法令に基づいて、その地域内で給水装置の新設・改造・修繕・撤去の工事をおこなうことができる業者を「指定給水装置工事事業者」、排水設備の工事であれば「指定排水設備工事事業者」と定められています。

水道局指定工事店であるかどうかは業者のホームページのほか、各自治体のホームページでも確認することができます。

2事前に見積もりをしてくれるか

事前に見積もりをして料金に納得してから、依頼をするようにしましょう。見積もり料・キャンセル料が無料の業者に依頼相談をするとより安心です。

修理料金は「作業料金+部品料金」が基本の料金内訳です。そのほかにも基本料金、出張料金、キャンセル料金など、業者によってかかる費用はさまざまです。事前に見積もりをして料金内訳や追加請求がないかも確認しましょう。

3スタッフの対応が丁寧か

わたしたちは水まわり修理のプロではないので、専門用語や水道設備についてもわからないことも多くて不安ですよね。相談窓口や作業スタッフの誠実さは、相談や依頼をするうえで重要です。

不安なことは都度質問をして、丁寧に説明をしてくれる業者が信頼できます。水トラブルの原因や対策についてもアドバイスをもらうと再発防止になります。

4複数社に見積もりをとろう

複数の業者に見積もりを依頼して内容を比較すると、業者によって工事内容や料金、スタッフの対応にも違いがあることがわかります。

相見積もりをすることで、専門知識がなくてもおおよその料金相場がわかるため、料金が安すぎたり高すぎたりするような怪しい業者を避けることもできます。

そのため、余裕があれば3社以上の業者に見積もり相談をして、ご自身の予算や希望に対して適切で、信頼できる業者を選びましょう。

PR
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
お役立ちコラム
みんなの体験談
よく読まれている記事
タイトルとURLをコピーしました