酷似サイトにご注意ください
トイレハンドル
PR

トイレハンドルの水漏れ…原因は?今すぐできる応急処置や対処法なども解説

2022.03.28
2024.03.13
トイレハンドル
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
日常生活に欠かせないトイレから水漏れが発生してしまったら、一刻も早く解決して快適な生活を送りたいですよね。水漏れの原因がトイレのハンドル(レバー)にあった場合、自分で修理を行うか、業者に依頼して修理してもらう必要があります。

今回は、トイレハンドルの水漏れについて、考えられる原因と自分でできる応急処置方法を紹介します。

「トイレのハンドルから水が漏れている気がする」「水がチョロチョロ止まらない」とお困りの方は、ぜひご覧ください。
お住まいのエリアでオススメの業者を見る
目次  [閉じる]
伊藤 直樹
監修者

水道設備業者 トイレ・洗面・キッチン設備主任

伊藤 直樹 (株式会社プログレス)

株式会社プログレス 入社平成24年3月  暮らしの中で必要なレスキューサービスを提供する株式会社プログレスにてトイレ・洗面・キッチン周りの設備主任を担当。水回り業務に8年従事し、累計3000件のトイレ・洗面・キッチン関連のトラブルを解決。多くのお客様に信頼される「トイレ・洗面・キッチン」のスペシャリスト。

続きを読む

今すぐ行うべき応急処置3ステップ

トイレのハンドルから水漏れが発生した場合、まずは水漏れをストップさせて原因を調べる必要があります。

この章では、トイレハンドルの水漏れ時に一時的に水を止める応急処置を、以下の3ステップで紹介します。

  • トイレの止水栓を閉める
  • トイレタンクの蓋を取る
  • タンクにある水の水位を確認する

自分で修理する場合・業者に修理を依頼する場合のいずれにしても水を止めなければいけないため、この3ステップは忘れずに行いましょう。

トイレのつまりの応急処置はどうする?適切な対処で被害を抑えよう
トイレがつまった時にまずやるべきこと トイレがつまった時に、最低限やっておくべきことがいくつかあります。やるべきことが明確になっていれば、突然のトラブルにも冷静に対処し、被害を抑えることができるでしょう。 ポイントは、自分で直せるか...

トイレの止水栓を閉める

一時的に水を止めるためには、止水栓を閉めることで対処できます。トイレハンドルから水漏れした状態をそのままにすると、水漏れの量によっては水浸しになってしまったり、無駄に水道代金が上がってしまったりする原因となりかねません。

トイレの止水栓は、トイレの横にある給水管についていたり、床から止水栓となる突起が突き出していたりするため、まずは止水栓の場所を確認しましょう。

止水栓には、ハンドルを回すタイプとマイナスドライバーで閉められるタイプの2種類があり、どちらも閉め方は同じです。これ以上回らないところまで、時計回り(右回り)に回すと、止水栓が閉まり水を止められます。

これで、トイレハンドルから水漏れしている原因を探せるようになりました。また、トイレがウォシュレット付きの場合、ウォシュレットは電化製品ですので、コンセントを抜いておくと安心して修理や掃除が行えるでしょう。

トイレの止水栓の役割とは?閉め方・開け方・調整方法を紹介!
トイレの止水栓とは? 今まで水まわりのトラブルを経験したことがない人にとっては、「止水栓」と聞いてもピンと来ないかもしれません。 止水栓とは、水道と水の供給口(洗面台・流し台の蛇口やトイレ)などの間にある栓を指し、この止水栓...

トイレタンクの蓋を取る

トイレの止水栓が閉められたら、次はトイレタンクの蓋を取り外し、水漏れの原因を探していきましょう。

タンクの蓋には主に2種類あり、タンクに被っているだけのものと、タンク内のじゃばら管とつながっているものがあります。タンクに被っているだけの蓋は持ち上げるだけで取れますが、じゃばら管とつながっているものに関しては、接続部分のナットを取り外さなければ蓋が取れません。

じゃばら管の付け根に固定されているナットを回すだけですが、素手だと固くてまわないこともあるため、レンチを用意しておくと良いでしょう。

また、トイレタンクの蓋は陶器製のものが多いため、取り外しの際に割らないよう注意する必要があります。タンクの蓋は5,000円以上するものがほとんどであり、もし割ってしまうと余分な修理費用がかかってしまいかねません。

ここまでのステップで、作業が苦手だという方やあまり力に自信がない方は、安心できる業者への依頼を検討してみるのも一つの手です。

すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

タンク内の水位を確認する

止水栓を閉め、タンクの蓋が取れたら、タンクにある水の水位を確認しましょう。トイレハンドルから水漏れが起こっている場合、タンク内の水位によって原因の特定につながります。

タンクの水位は、水が溢れ出ることを防止するオーバーフロー管の上の方に記載されている、「WL」の表記または黒い線を基準に確認します。この表記や黒い線の位置が標準水位となるため、標準水位よりも水が上にあるか下にあるかを見てください。

もし表示がない場合は、オーバーフロー管の先端から2~3cm下が適切な水位です。

標準水位よりも水が上にある場合、トイレハンドルではなくタンク内の水位を保つボールタップが壊れている可能性が高いといえます。この場合は複雑な修理が必要になるため、業者への依頼をおすすめします。

すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

一方、標準水位よりも水が下にある場合はトイレのハンドルを一度回してみてください。ハンドルが元の位置に戻るようであれば、便器に水を送るためのフロートバブルに問題があると考えられるため、フロートバブルが外れていないことを確認しましょう。

また、トイレのハンドルを回しても元の位置に戻らない場合、ハンドル自体の異常から水漏れしている可能性が高くなります。ハンドルが回ったままの状態では水が流れっぱなしになってしまうため、早めの修理が必要です。

トイレハンドルから水漏れしてしまう2つの原因

ここからは、トイレハンドルからの水漏れで考えられる原因として、以下の2つについて解説します。

  • 水位調節が上手くいっていない
  • ハンドルのパッキンが劣化している

しっかりと原因を見つけることで、自分で修理が行えたり、業者を呼ぶ場合でもスムーズに修理を依頼できたりするでしょう。

水位調整が上手くいっていない

上述でお伝えしたように、トイレタンク内の水位調節が上手くいっていないと、ハンドルの高さまで水位が上がってしまい水漏れの原因となりかねません。

とはいえ、水位が上がっただけでトイレハンドルから水漏れすることは稀でして、水位が上がったのと同時にハンドルのパッキンの不具合があると水漏れが起こります。ハンドルのパッキンについては、後ほど解説します。

ボールタップや止水栓、オーバーフロー管などの水位を調節する機能に異常があったとしても、ハンドルのパッキンを交換すれば一定時間は水漏れが改善されるでしょう。しかし、根本的な原因を改善しなければ、タンク内の水位は上がり続けるため、結果的にハンドルではなくタンクの上から水漏れしてしまう可能性もあります。

トイレのハンドルから水漏れしていて、さらにトイレタンク内の水位が標準水位より高い場合は、ハンドルに加えて水位の調節機能を掃除したり、修理したりすることも検討しましょう。

ハンドルのパッキンが劣化している

上述のように、水位調節の不具合だけで水漏れが起きるとも限らず、パッキンの劣化により水が出ることが多くなっています。

トイレハンドルの内部には水漏れを防ぐためのパッキンが入っていますが、長年使用するとどうしても劣化し、水漏れ防止の役割を果たさなくなってしまいます。トイレは流す度にハンドルを操作するため、摩耗による劣化はどうしても防げません。

トイレハンドルの不良が原因で水漏れしてしまったら、ハンドルのパッキンを新しくする必要があります。パッキンの交換方法については、記事後半で手順を詳しく解説していますので参考にしてみてください。

また、パッキンを新しいものに交換したのにも関わらず、トイレハンドルからの水漏れが直らない場合、タンク内にあるどこかの部品が故障していることが考えれます。自分で原因を探すことが難しい際には、専門業者へ相談してみることで早く解決に繋がるでしょう。


すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

ハンドルの水漏れ修理前に押さえておきたいトイレの仕組み

トイレハンドルの水漏れを修理する前に、タンク内の構造やそれぞれの部品の名称と役割を確認していきましょう。タンクの中はかなり複雑な構造になっているため、水が流れる仕組みを知っておくことで、自分で修理する際にスムーズに作業を進めやすくなります。

まずは、タンク内の部品について名称と役割を以下にまとめました。

・ハンドル(レバー):回すことで便器に流れるタンク内の水を調整
・浮き玉:水位の上昇と同時に浮くことでタンク内の水を調整
・ボールタップ:給水管と浮き玉の接合部分で弁の開閉でタンク内の水を調節
・フロートバルブ:ハンドルと連動して便器内へ水を流したり止めたりする
・オーバーフロー管:タンクの水が溢れ出るのを防ぐために水を排出する

このように、トイレタンクの中は水の量を調整するための部品がたくさんあり、それぞれがうまく機能しないと故障や水漏れの原因となります。特に覚えておく必要はありませんが、なんとなく理解しておくことで万が一の故障時にも原因の予測がつきやすくなるでしょう。

また、トイレの流れる仕組みは以下のようになっています。各部分の名称と合わせて、一度確認してみましょう。

  • 1.ハンドルを回す
  • 2.フロートバルブが上がり、開いたところから水が便器に流れる
  • 3.タンク内の水位が下がるのと同時に、浮き玉が下がる
  • 4.ボールタップの弁が開き、給水が始まる
  • 5.フロートバブルが下がり水位の上昇とともに浮き球が浮く
  • 6.ボールタップの弁が閉まり、給水が完了

トイレハンドルの水漏れ修理で用意するもの

トイレハンドルからの水漏れを自分で修理する際、ハンドルのパッキン交換は以下の3つを用意しておきましょう。

  • マイナスドライバー
  • レンチ
  • 新しいパッキン

マイナスドライバーは止水栓を止めるために、レンチはタンクの蓋とホースをつなぐナットを取り外すために使います。ご自身の環境に合わせて、必要なものを揃えてください。

新しいパッキンはハンドルに付属しているもののため、ハンドルごと新しいものに取り替える場合はハンドル本体を購入しましょう。

パッキンやハンドルを購入する際は、トイレに記載されている品番や取扱説明書で確認し、適正なものを購入してください。間違ったサイズのパッキンをつけてしまうと水漏れは直らないため、注意が必要です。

また、トイレの水漏れ修理をするにあたり、床に水がこぼれてしまったり何かトラブルが起きたりする可能性もあるため、タオルやバケツ、ゴム手袋など水回りのお掃除グッズがあると良いでしょう。

トイレハンドルの水漏れ修理のやり方

トイレハンドルの水漏れ修理に必要なものが準備できたら、手順に沿って修理を行いましょう。

まずは、水位を調節して水漏れを直す方法を紹介しますので、それでも水漏れが収まらないという方は、その次で紹介しているハンドルのパッキンを交換する方法をご覧ください。

自分では修理できなそうだとしても、修理方法や交換の手順などを知っておくと、業者に依頼した際にスムーズに修理が受けられるでしょう。

水位を調節する方法

ここからは、トイレタンクの水位を調整する手順について解説します。
水位調整リングあり・水位調節リングなし・浮き玉円柱状のそれぞれのパターンで対応できるように紹介しますので、参考にしてみてください。

トイレタンクの水位調節は、以下の手順で行います。

  • 1.タンクの蓋を取る
  • 2.タンクの水の水位を確認
  • 3.オーバーフロー管を確認
  • 4.浮き玉やボールタップ部分を確認
  • 5.浮き玉やボールタップで水位を調整

上述の応急処置で既に終えている方もいるでしょうが、まずはタンクの蓋を取りましょう。持ち上げるだけで取れる蓋なのかナットを外す必要があるのかに合わせて、作業を行ってください。

次に、タンク内の水位が標準水位よりも高いか低いかを確認します。標準水位は、タンク内のオーバーフロー管に記載の「WL」の文字や黒い線が目安です。また、水位表示がないの場合には、オーバフロー管の先端から2~3cm下を目安に確認しましょう。

トイレハンドルから水漏れしてしまうということは、タンク内の水位が高くなっていることがほとんどです。各部品を確認し、標準水位を保てるように修理を行いましょう。

部品の確認として、オーバーフロー管は管そのもののつまりや壊れていないかどうか、浮き玉やボールタップはきちんと連動しているかを見てください。これらが故障してしまっている場合は、それぞれの部品の修理や交換が必要になります。

浮き玉やボールタップで水位を調整する際、水位調整リングの有無や浮き玉が円柱状かどうかによってやり方が変わります。以下を参考に、水位を調整してみてください。

  • リングあり:ロックを外し、リングを回す
  • リングなし:浮き玉のアームを下に向ける
  • 浮き玉が円柱状:浮き玉本体を回す

水位調整リングありの場合、リングは右回りで水位が上がり、左回りだと水位が下がります。また、浮き玉が円柱状のものは右回りで水位が下がり、左回りでは水位が高くなるため、調整で回す方向を間違えないようにしましょう。

ハンドルのパッキンを交換する方法

続いて、トイレハンドルのパッキンを交換する方法について解説します。上述で紹介したマイナスドライバー・レンチ・新しいパッキンを用意し、以下の手順で修理を進めていきましょう。

  • 1.止水栓を閉め、タンク内の水を流す
  • 2.タンクの蓋を取る
  • 3.ハンドルにつながっているチェーンのフックを外す
  • 4.ハンドルのナットをレンチで外す
  • 5.ハンドルとパッキンを取り出す
  • 6.パッキンのみまたはハンドルを交換し、取り付ける
  • 7.ハンドルにナットとチェーンを付け、蓋を戻す
  • 8.止水栓を開け、きちんと流れるようになったらOK

少し手順が多くなりますが、まずは止水栓を閉めて水を止め、一度タンク内の水を流してから蓋を取っておきましょう。あとで止水栓を開ける時に元の状態に戻さないといけないため、止水栓を何回回して水を止めたかを覚えておいてください。

次に、ハンドルの先にあるチェーンのフックを持ち上げて外し、フックを失くさないようにオーバーフロー管にかけます。トイレタンクに合わせて長さが調節されているため、チェーンとフックは外さないようにしてください。

フックが外せたら、ハンドルのナットをレンチで外し、パッキンとハンドルを取り出してそれぞれ必要な部品を交換して取り付けます。もしナットを外したのにパッキンが見つからない場合は、タンクの外側を確認してみましょう。外側にパッキンがついていれば、ハンドルを外すのと同時にパッキンが取り出せます。

また、ハンドルを取り付ける際は上下の向きに注意が必要です。ハンドルの突起を確認し、突起が真上に向くように取り付けてください。

そして、今までに外したナットとチェーンをハンドルに取り付け、タンクの蓋を戻しましょう。ナットは閉めすぎず、素手で固く閉めれば結構です。

閉めた時と同じ回数だけ止水栓を回して開け、きちんと水が流れるようになったら修理完了です。

トイレで水漏れ!箇所別パッキン修理・交換方法と注意点を解説
トイレの水漏れは自分で直せる? 冒頭にもあるように、トイレで水漏れトラブルが発生した場合、原因によってはご自身で修理することができます。また、トイレトラブルの多くの原因である「パッキンの不具合」によって水漏れが起こっている場合は、自分で簡...

トイレハンドルの水漏れ修理は自分でできる?

トイレハンドルが水漏れした際の対処法について紹介しましたが、トイレ修理の中でもハンドルの水漏れで必要となる水位調整やパッキン交換は、初心者でもやりやすい部類にあたります。

とはいえ、素人が修理を行う場合のリスクは必ずあるため、不安な方は業者へ依頼した方が安心でしょう。費用を抑えようと自分で用具を買って修理したのに、上手く直らずさらにお金がかかってしまうこともあるため、どちらにしても慎重に検討してみてください。

また、業者を呼ぶ場合でも故障の原因をある程度自分で探っておくと、具体的な見積もりから業者を選択できたり、スムーズに作業を進めてもらえたりするでしょう。

すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

トイレハンドルの水漏れ修理を業者に依頼した際の費用相場

トイレハンドルの水漏れ修理を業者に依頼する場合、きちんと安心できる業者を選ぶことがポイントです。業者でかかる費用はピンからキリまであるため、ぼったくられないように注意しなければなりません。

まず、トイレの水漏れに関わる修理にかかる費用の相場が以下のようになります。

水漏れのパッキン交換:6,000円~10,000円
タンク内の部品交換:6,000円~30,000円
レバーの交換:5,000円~20,000円

はじめての依頼に限り基本料金が安くなる場合や、一方で出張料金がかかってしまう場合もあるため、複数の水道業者を検討してみると良いでしょう。

トイレに関する修理の中でも、ハンドルの水漏れ修理はそこまで高額ではないため、自分でいろいろと部品を取り揃えて修理するのは難しいと感じる方は、業者に頼むことも一つの手です。

まとめ

今回は、トイレハンドルの水漏れで考えられる原因と、対処法を紹介しました。トイレハンドルの水漏れは、ハンドルのパッキンの劣化やタンク内の故障などで起こります。

さいごに、水漏れしてしまった際の対処法として、今回紹介した修理の流れを簡単に確認しておきましょう。

  • 1.止水栓を閉め、タンクの蓋を取って水位を確認
  • 2.ハンドルが水漏れしている原因を探す
  • 3.パッキン交換やタンク内の部品を修理
  • 4.元の状態に戻し、水が流れたらOK
ただし、自分で修理する場合はリスクが伴うため、できないと感じたら無理せず業者に依頼することをおすすめします。

トイレは大切なライフラインの一つですので、ハンドルから水漏れした際は一刻も早く解決できるように、今回紹介した内容を参考にしてみてください。

まずは無料相談!全国対応&水道局指定のおすすめ業者

実績があって信頼できる業者がいい!
イースマイル画像
テレビCMでおなじみ!
大手だからこその豊富な施工事例数
休日・早朝・深夜に依頼したい!
ハウスラボホームイメージ
土日祝・早朝・深夜でも割増料金はなし!
最短5分で駆けつけスタッフを手配
安心・信用できる業者がいい!
水の生活救急車画像
安心の上場企業グループ
日本全国に拠点があるのでどこでも出張対応可能!
とにかく安い業者がいい!
住まいる水道画像
作業料金が4,400円~と他社より安い!
電話で概算見積もりも可能
すぐに駆けつけて!つまりや水漏れの緊急時も安心!すぐに依頼したい!
全国エリア対応!トイレの修理業者5選をみる修理業者5選をみる

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

※記事内で紹介した水道業者様は編集部が独自にリサーチを行い、料金や口コミ等、様々な情報を基に
順位付けをしております。

PR
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
タイトルとURLをコピーしました