住友商事、SAPジャパン、SCSK、アビームコンサルティングの4社は3月27日、住友商事が人事管理や給与計算などを担う基幹業務システムとして「SAP SuccessFactors」内の給与計算モジュール「SAP SuccessFactors Employee Central Payroll」を導入することを決定したと発表した。システムの導入に際し、BPR(Business Process Re-engineering)とシステム構築はSCSKとアビームコンサルティングが共同で行う。
SAP SuccessFactorsは、人事・人材管理・タレントマネジメントを総合的に支援するクラウドベースののソリューション。世界81カ国の固有要件や国ごとの法改正にも迅速に対応する点を特長としており、同ソリューション内の主要機能の1つであるSAP SuccessFactors Employee Central Payrollは、日本固有の法制度や業務プロセスにも広く対応するという。
新システムの稼働開始は2020年7月の予定。導入により、住友商事は業務の時間短縮とコスト削減、RPAの早期実現を目指し、将来的にはSAP SuccessFactorsを活用し、グローバルベースでの人事戦略実行を推進していくとしている。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ
![三井不動産、経営基盤の構築にSAPソリューションと「Concur Expense」を採用 [事例]](https://news.mynavi.jp/itsearch/assets_c/2016/05/jirei_thumbnail-thumb-80x80-1874.jpg)
三井不動産、経営基盤の構築にSAPソリューションと「Concur Expense」を採用 [事例]
SAPジャパンとコンカーは2月28日、三井不動産がSAPの次世代ERP「SAP S/4HANA」を中心としたSAPソリューションと、それらを維持・運用するクラウドサービス「SAP HANA Enterprise Cloud」、およびコンカーの全社経費精算管理基盤「Concur Expense」を採用し、導入プロジェクトを開始したと発表した。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
会員ログイン
-
2019年2月20日(水) 14:00~17:15(受付13:30)
伝えます!“DX実現の秘訣” ~ DXのはじめ方とポイントを一網打尽 ~ -
2019年2月21日(木) 19:00~20:30
元お笑い芸人が熱烈指導! 相手の心をつかむコミュ二ケーションテクニック -
2019年2月25日(月)
いまお客様に求められる顧客接点の最適化 コンタクトセンターで実現する事業収益の最大化 -
2019年2月26日(火)
社内のカルチャー(文化)を変えるには - ツール導入だけでは推進できない「働き方改革」 -
2019年2月28日(木) 19:00~20:00
Coke ONを通じた、コカ・コーラの消費者マーケティング
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!