マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Life )
1 知っておきたい高級酒の豆知識

「山崎 18年」と「響 21年」はどちらが高い?

JUN. 10, 2024 11:00
Share

違いのわかる大人を目指すあなたに、身に着けておきたい高級酒の豆知識をクイズ形式でご紹介します。今回は、「ジャパニーズウイスキー『山崎』と『響』の相場の違い」。

「山崎 18年」と「響 21年」、買取価格はどちらが高い?

  • 左から「山崎 18年」「響 21年」

「山崎」は、日本のウイスキー発祥の地「山崎蒸留所」の竣工60年目にあたる1984年に登場した、日本を代表するシングルモルトウイスキーです。一方「響」も、ブレンデッドウイスキーの世界で"国産最高峰"に位置づけられています。

どちらの方が買取価格が高くなるのでしょうか?

――正解は次のページで!


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

Pick Up
Iapp
PR
未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
  • PR
    Index.large
    【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
Weekly Ranking
  • 1

    Large
    いずみ中央・西谷・平沼橋がトップ3、上位に入った横浜以外の市は? 神奈川県・住宅地の地価上昇率ランキング
  • 2

    Large
    野江・大阪天満宮・難波がトップ3、上位に入った大阪市以外の街は? 大阪府・住宅地の地価上昇率ランキング
  • 3

    Large
    クレジットカードをフル活用して充実した旅へ
  • 4

    Large
    グランスタ東京でしか買えない、森の樹木の香りに驚く「GIN NO MORI」の一口フィナンシェ
  • 5

    Large
    口説いているホステスにフラれた途端「そんなことだと売れっ子になれないよ」と説教するおじさん