マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Life )
1 知っておきたい高級酒の豆知識

「山崎 18年」と「響 21年」はどちらが高い?

JUN. 10, 2024 11:00
Share

正解はこちら!

【答え】「山崎 18年」

※買取価格の目安
「山崎 18年」: 11万円
「響 21年」: 7万5,000円

同銘柄であれば、年数が高い方に高値がつきます。しかし、銘柄が違えば年数が低い方が高くなるケースもあるのです。「山崎」のブランドパワーは絶大ですね。

監修: お酒買取専門店『JOYLAB』(https://joylab.jp/)

全国主要都市に直営店を運営し、ワイン・シャンパン・ウイスキー・ブランデー・日本酒・焼酎など世界各国のお酒を買取するお酒買取専門店。 数本から大量在庫まで1本ずつしっかりと査定します。査定お問合わせはLINEや電話などさまざまな方法で可能ですので、ホームページでご確認ください。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      大手企業で増える「賞与の給与化」、"従業員にメリットあり"は本当か
    • 2

      Large
      トヨタやスノーピークも採用した、唯一無二の技術とは? 鋳物業界のイノベーター「会津工場」が見据える世界
    • 3

      Large
      「ごはん(同伴)行きたいです」の営業LINEに「ランチか土日ならいいよ」と返信するおじさん
    • 4

      Large
      東京駅でビジネス用の手土産を買うならコレ、「バターのいとこ 東京駅限定 ご当地BOX」
    • 5

      Large
      普通のおじさんなのに、なぜかホステスが恋してしまうお客様の特徴