DJIが9月5日に個人向けの小型軽量ドローン「DJI Neo」を発表・発売しました。飛行モードを選ぶと自動で撮影を開始する手軽さが特徴の本機を、エレクトロニクスショー「IFA」のDJIブースでチェックしてきました。

  • すでに国内でも販売開始しており、価格はベースモデルが33,000円、送信機や充電ハブなど付属品が充実したFly Moreコンボが57,200円

DJI Neoはブースの通路側、目につきやすい位置に展示されており、多くの来場者が実機を手に取って眺めていました。DJI Neoの特徴は下記。

●重さ135g ※日本で飛行する際は機体登録が必要
●カメラは1軸のジンバル
●オート飛行、撮影が可能
●スマホアプリで操作可能

ブース担当者が特に推していた機能は、6種類の自動飛行とスマートフォンアプリからの操作。機体の軽さも相まって「とても手軽にドローンを飛ばせ、撮影できる。高いアングルだけでなく、例えばローアングルでペットを撮ることも可能だ」と強調していました。

  • 表側にモードボタンを搭載。専用コントローラーやアプリがなくても自動で飛行、撮影が行える

  • 1軸のジンバルカメラを搭載。動画撮影時の最大解像度は4K30fps

オート飛行はAIで撮影対象を自動認識し、対象を中心とした旋回や真上に飛ぶロケット飛行といったトラッキング撮影が可能で、本体表面のモードボタンを押すだけで操作できます。小型軽量ながらチープな雰囲気はなく、質感は良好。ボタンを押すだけなので特に難しい操作も必要なく、入門用にぴったりだと感じました。

また専用アプリ「DJI Fly」を使うことで、スマホ画面上にジョイスティックが表示され本体操作が可能。加えて音声による操作指示にも対応するといいます(ただし中国語と英語のみ)。プロペラはフルガードされ、スポーツやレジャーなどの屋外利用だけでなく、初心者の人が室内でも使いやすいとのこと。底面にはセンサーを搭載し、着陸時に障害物がないかなどをチェックするそうです。

  • リンゴ1個分より軽い135g。手のひらから離着陸できる

  • 裏側のバッテリーは着脱可能。バッテリーの上側、カメラ付近にある丸い穴は機体下方の状況をチェックするセンサーだという

  • 4つのプロペラ全てにガードを搭載。初心者の人でも扱いやすいとする