明治は、チョコスナックのロングセラーブランドのひとつ「きのこの山」をかたどった、「きのこの山ワイヤレスイヤホン」を初披露する記者発表会を開催。製品は3月26日12時から「Makuake」にて3,500台限定で発売する。価格は29,800円。シリアルナンバー付き。

  • 明治「きのこの山」ワイヤレスイヤホン、29,800円で3月26日数量限定発売

  • 装着したところ

記者発表会には、映画『レディ・プレイヤー1』への出演で一躍注目を集め、現在もグローバルに活躍している俳優・アーティストの森崎ウィンさんが登場し、「きのこの山ワイヤレスイヤホン」を実際に使用した感想も語った。発表会の模様は後述する。

  • 俳優・アーティストの森崎ウィンさんが「きのこの山ワイヤレスイヤホン」の記者発表会に登場

明治は2023年7月、公式X(旧Twitter)で「架空のおもしろ雑貨」企画として、プロダクトクリエイター・ミチル氏とコラボしたイヤホンを公表。このポスト(ツイート)に「想定をはるかに超える26万以上もの反響があり、1,100以上のコメントの中には商品化を希望する声も多くあった」として、商品化プロジェクトの始動が決まり、注目を集めた発表として、Xが選んだ「X Trend Word 2023」にも選出されている。

発表会を前に、実機のサウンドも短時間ながら確認できた。YouTubeでYOASOBIの「アイドル」公式MVとライブバージョンのふたつを聞いてみたが、低域を持ち上げた音作りになっていて音楽のビートがよく伝わり、迫力も十分。重低音好きには好まれそうなサウンドだと感じた。一方で、解像感の高い繊細なサウンドを好む人との相性は微妙なところかもしれない。

音楽や通話を楽しめるが、ほかにない注目ポイントとして「きのこの山がグローバルブランドとして成長していくために、言葉の山を越えること」を目標とし、世界144言語(74カ国の言語、70の方言アクセント)への同時通訳機能を盛り込んでいる点が挙げられる。これは専用のスマホアプリとクラウドサービスの連携で実現しており、通訳したい言語はアプリから選べるとのこと。

同時通訳モードとして、お互いの会話をリアルタイムかつハンズフリーで通訳する「タッチモード」と「フリートークモード」、スマートフォンを通じて話した言葉を音声で外国語に変換する「スピーカーモード」を搭載。開発にあたり、イヤホン型リアルタイムAI通訳機「Wooask」(ウーアスク)を手がけるウェザリージャパンが協力している。

イヤホン本体には、10mmドライバーとクアルコム QCC3040シリーズのSoCを搭載し、Bluetooth 5.3に準拠。対応コーデックはSBC、AAC、aptX。内蔵マイクはCVC8.0も備え、通話ノイズキャンセリングに対応する。リチウムイオンポリマー充電池を内蔵し、単体で6時間、充電ケース込みで20時間使える。ケースはUSB Type-C充電に対応する。

同時通訳機能に注目した森崎ウィン「いろんな人とつながれるツールに」

明治は2023年11月、「きのこの山」「たけのこの里」のグローバル展開に向け、世界中から関係者を集めた「KINOTAKE GLOBAL SUMMIT」を開催。この中で、きのこの山ワイヤレスイヤホンを2024年春ごろをメドに商品化することを明らかにし、モックアップを展示していた。

今回正式に商品化が決まったことで、記者発表会の場もそれにふさわしい場所として、成田空港 第1ターミナルで展開する「きのこの山ポップアップスペース」内に用意された。同スペースではきのこの山ワイヤレスイヤホンの実機を展示するほか、関連商品が手に入る巨大ガチャガチャも設営するなど、訪日外国人へのブランド拡大を目的としたPRプロモーションを実施していく。実施期間は3月26日から4月3日までの10日間、各日10時から20時まで。

発表会冒頭で、“きのこ派”だという明治 グローバルカカオ事業本部カカオマーケティング部長の相澤幸保氏は、「きのこの山に近い、なおかつ144言語の同時通訳対応付きの『きのこの山ワイヤレスイヤホン』がやっと完成した」とあいさつ。

続けて相澤氏は「2019年にきのこ・たけのこ国民総選挙を開催したところ、かろうじてきのこの山が勝った。しかしながらこの数年は、たけのこの里に押されている。今度は2025年に向けて、グローバルなきのこ・たけのこの総選挙を行うことを計画している。ただ、日本を代表するチョコスナック『きのこの山』、『たけのこの里』はまだまだ海外の認知が上がっていない。訪日外国人に来てもらえるスペースを活用しながら、世界中に“きのたけ”を知ってもらいたい。これからもグローバルに、どんどん『きのこ』『たけのこ』の認知拡大戦略を取っていく」と述べた。

  • 左から明治 グローバルカカオ事業本部カカオマーケティング部長の相澤幸保氏(きのこ派)、俳優・アーティストの森崎ウィンさん(たけのこ派)

発表会に先立ってきのこの山イヤホンを体験したという森崎ウィンさんは、「一番最初に自分の曲を聴きました。音楽を聴く瞬間って僕にとってすごく大事な瞬間でもあるので、その楽曲にどれだけ没頭できるか、その世界観をこのイヤホンでこのちっちゃなところから自分の世界観を広げてくれるか? というのはすごく大事なんですね。それで、これ(きのこの山イヤホン)をつけて聞いた瞬間に、すごく広げてくれました。最高です」と感想を語った。

また、「しかもきのこから聞こえるわけで、一瞬(つけているのを)忘れるんですけど、鏡の前とか通ると『あ、そうだね。オレ、きのこつけてるんだ』ってなって。見た目もかわいいですよね」と、ユニークな外観についても称賛していた。

発表会の中では、イヤホンの同時通訳機能のデモも実施。流ちょうな英語で自分の夢を語ると、それが少し間を置いて日本語に通訳され、イヤホンをつけた司会者にそれが聞こえる……というもので、逆に司会者から日本語で自分の夢を語ると、今度は英語に通訳された音声が森崎さんに伝わっていた。ネットワーク通信とBluetooth通信を介するためか、今回のデモでは、相手の発話が終わってから通訳された音声がイヤホンから流れるまで、およそ10秒ほど時間を要していた模様だ。

同時通訳機能を体験した後、森崎さんは「コミュニケーションツールが増えることで、いろんな人とつながっていけるな、っていうのはすごく感じますね。世界がちょっと近くなる感じがします。(3カ国語をしゃべれるけれど)まだしゃべれない言語もまだまだあるので、このイヤホンを使って、普段コミュニケーションできない人々とコミュニケーションしてみたいなと思います」ときのこの山イヤホンへの期待を語っていた。

なお、きのこの山イヤホンのアピールのためにやってきた森崎さんではあるが、本人は「きのことたけのこ、どちらが好きか?」という報道陣の質問に対しては「はっきり言います。たけのこ派です」と断言。ただ、「こういうイベントのためにきのこ派になったわけではなく、僕はずっとたけのこ派です。っていいながらきのこのイヤホンができて……という話も聞いた立場で。でもごめんなさい。(たけのこ派なのは)ずっと変わらないんですよね」と、後半なぜか平謝りし出す展開に。

同じくたけのこの里を好む立場として、筆者もひと言コメントを求めたところ、「きのこの山がイヤホンになったじゃないですか? たけのこの里はぜひヘッドホンにチャレンジしていただきたいなと。たけのこをパカッて割ったら(左右のハウジングになって)ちゃんとヘッドホンになる、っていうのをオレはマジで期待してます。ガチです」と笑顔で答えてくれた。