eスポーツに関連するサービスを提供しているウェルプレイド・ライゼストは、2024年2月1日に商号を「GLOE(グロー)株式会社」に変更した。

2023年5月に新たなビジョン「We are the GAMING LIFESTYLE Company.」、ミッション「ゲームをきっかけに人と社会をHAPPYにする。」を掲げ、eスポーツ事業のみならずゲーム周辺領域へ事業を拡大した同社。エンターテインメントの領域に収まらないゲームのポテンシャルや価値を社会活動やサービス開発に組み込むことで、新たな事業価値を創造し、持続可能な企業としてさらなる成長を目指すため、商号変更を決めたという。

商号には、多くの方に「成長」という英単語として馴染みのある「grow(グロー)」という語感に加え、同社が掲げるミッション・ビジョンとの互換性、ストーリー性、変化や進化、持続性、共感、普遍性、独自性を表した。また、「G:Gaming」「L:Lifestyle」「O:Organization」「E:Esports、Enjoy、Entertainment」の意味を込めた。

ロゴには、「GAME」と「GAMING LIFESTYLE」に共通する頭文字「G」をロゴフレームとして設定し、ゲームから生まれる可能性とイノベーションを表現。Gの中に配置された丸いデザインは、アーケードコントローラーのスティックを表現したという。360度の可動域をもつスティックから、柔軟性と多様性、あらゆる方向への対応を行い「ゲームをきっかけに人と社会をHAPPYにする。」ことを示している。

コーポレートカラーは、従来の情熱や熱狂を象徴するレッドから、新しい「GAMING LIFESTYLE」を象徴するGLOEグリーンへ移行。ゲームの新たな可能性の拡大、GAMING LIFESTYLEが日常に溢れている状態を意味する。なお、商号とコーポレートロゴ以外、当社の運営体制や事業内容に変更はない。