ベルリンで開催中のIFA2023でスマートフォンメーカーのHONORから美しいデザインのモデル「HONRO V Purse」が発表されました。HONRO V Purseは折りたたみ式のスマートフォンですが、チェーンやバッグ風のデザインを画面に表示でき、ハンドバッグのように持てるファッションアイテムを目指したコンセプトモデルです。

  • ハンドバッグのように見えるHONRO V Purse

HONRO V Purseの詳細なスペックは発表されていません。コンセプトモデルのため発売時期も未定とのこと。とはいえ実際に動くモデルとして開発されており、IFA2023のHONORブースには実機の展示が行われていました。ディスプレイを外側に折りたたむ形状のスマートフォンで、本体を開いた時のサイズは8インチ前後のようです。

  • HONRO V Purseを開いた状態

本体を外側に折りたたむと、そのまま両面がディスプレイとなります。市場で一般的な折りたたみスマートフォンはディスプレイを内側にたたみますが、HONRO V Purseは逆の方向に折り曲げるデザインになっているわけです。この方式のメリットは閉じた時用に外側にディスプレイをもう1枚配置しなくて済むこと。逆にデメリットとして表面が一般的なディスプレイより柔らかい素材のフレキシブルディスプレイが、常に外側に出ているため、取り扱いにはやや注意する必要があります。

  • 本体を折り曲げた状態

とはいえ外側用のディスプレイを配置する必要が無いため、折りたたんだ際の厚みは薄くできます。HONRO V Purseの厚さは9mm以下とのことで、一般的なスマートフォンと変わりません。なおカメラの部分は出っ張っているので、開いた場合はここを「持ち手」のように使え、閉じた場合は折れ曲がったディスプレイがツライチに揃って収納されるデザインになっています。本体を開く際はカメラの下にあるボタンを押します。

  • 閉じたときのカメラ側はこんなデザインになる

HONRO V Purseの本体にはたたんだ形状の時に、ハンドバッグのように持てるように短いチェーンを取り付けられるアタッチメントを装着できます。スマートフォンをポケットにしまうのでなく、チェーンからぶら下げて手にもって見えるように持ち運びできるわけです。さらにカメラ側のディスプレイにチェーンなどを表示できるようにして、バッグ風の見た目に仕立てたのです。

  • スマートフォンには見えないデザインが美しい

チェーンをつけたHONRO V Purseを見ると、これが折りたたみスマートフォンであると気が付く人はいないでしょう。しかも本体を揺らすと画面内のチェーンも本物のように揺れた動きをするのです。

  • キーチェーンを表示すると装飾を施したバッグのようだ

さらに指先で画面上のチェーンをスワイプさせるとはじけるように動きます。一般的なスマートフォンの画面は使わない時は画面が暗くなるか、最近ではAOD(Allways On Display、常時点灯画面)機能により時間や通知を表示できるモデルが増えています。HONRO V Purseは実用性という観点で言えば真逆の、装飾デザインとして画面にチェーンをデジタルで表現しているのです。

  • 指先でチェーンをはじくと、本物のチェーンのように動く

本体を開いた時も非常に薄いサイズのため「美しく」使うことができるでしょう。閉じても開いてもエレガントなボディーのスマートフォンは他のメーカーには見当たりません。なお実はこの形状のスマートフォンは過去にファーウェイが手掛けていました。現在のファーウェイの折りたたみスマートフォンは内折り式が主力モデルとなっています。HONORもこれまでは内折り式モデルを出してきましたが、折りたたみスマートフォンを展開しているメーカーとしての知名度を上げるために、このような製品を発表したのかもしれません。

  • 本体を開いても美しいサイズだ

なおHONORの内折り式スマートフォンの最新モデル「Magic V2」は開いたときの厚さが4.7mm、閉じると9.9mm、質量は231gという、内折り式で世界薄最軽量のモデルです。中国では2023年7月に発売され、グローバルでもまもなく発売予定です。

  • 内折り式世界最薄最軽量のMagic V2

最近のスマートフォンは本体サイズが大型化しており、そこにケースやストラップをつけるとさらに大きくなってしまいます。HONRO V Purseは外折り式のメリットを生かし、ケースをつけずに本体をそのまま見せることで美しい製品に仕上げました。折りたたみスマートフォンをファッションアイテムにするというアイディアは、今後のスマートフォンの進化の方向性の一つになるかもしれません。

  • 折りたたみスマートフォンを持ち運ぶことが楽しくなる