NTTドコモ モバイル社会研究所は8月17日、電車内・バス内等の公衆空間において他人が「場所や状況を気にせず写真や動画を撮影する」行為が気になるかどうかを調査し、その結果を発表した。全体で6割、女性は約7割が「気になる」と回答した。

  • 「場所や状況を気にせず写真や動画を撮影する」他人の行為に対して気になるかどうか(出所:モバイル社会研究所による2023年一般向けモバイル動向調査)

この調査レポートは、モバイル社会研究所が2023年1月、全国の15~79歳男女(6,559人)を対象に実施した調査に基づくもの。

それによると、電車内・バス内等の公衆空間において他人が「場所や状況を気にせず写真や動画を撮影する」行為が「気になる」人は全体で6割。女性は約7割、男性は約6割と女性のほうが男性よりも「気になる」と回答していた。

性年代別でみると、女性はどの世代でも6割以上が「気になる」と回答。女性10代の71.2%が「気になる」と回答し、40代で68.2%、20代で66.8%と続いた。男性はどの世代でも5割以上が「気になる」と回答し、男性50代の59.6%、10代で57.9%、60代で56.8%と続いた。

  • 性年代別(出所:モバイル社会研究所による2023年一般向けモバイル動向調査)