ついつい物があふれてしまいがちなキッチン周り。食器棚などの収納スペースには、乱雑に皿などを積み重ね収納している人も多いのではないでしょうか。筆者もその一人です。

乱雑な収納は、「必要なものを取り出しにくい」、「何がどこにあるか分からない」などの不便が。毎日使う場所だからこそ、使いやすいキッチン周りにしておきたいですよね。

実は筆者も、とりあえず収納できれば良しと、皿などは乱雑に直置きしてしまっています。そこで今回は、片付けコンサルタント「こんまり」こと近藤麻理恵さんとのコラボアイテム3種類を使って、自宅の食器棚を整理整頓してみました。

【KonMari×3COINS】「食器棚用シート」

  • 簡単に折り目をつけられるので、カットしやすかったです

【KonMari×3COINS】「ワイヤー仕切り収納」

  • コンパクトな見た目で、どこにでも使えそう

【KonMari×3COINS】「食器棚用ワイヤー収納ラック」

  • 置いたり、吊るしたりと2wayの用途があります

整理整頓してみた

まずはビフォーから。何をどのように収納すればいいか分からず、皿や鍋のフタなどが乱雑に積み重なっています。そのため、料理や家事をスムーズに行えなかったり、ほしい皿などを取り出すとき、一度ほかのものを取り出す必要があったりしました。

  • ビフォー。乱雑に皿などが積まれています

最初に「食器棚用シート」を使います。必要な長さにカットして、食器棚に敷けば、直置きを防ぎ衛生的です。また、食器や棚を傷つける心配も無くなりました。さらに抗菌機能付きで、収納物や収納空間を、清潔に保ってくれる優れもの。シンプルなナチュラルカラーで、どんなキッチンにもなじむ点も良いですね。

  • ふわふわしていて、皿も棚も傷つかない

次に使うのは「ワイヤー仕切り収納」。鍋のフタは立て掛けられず、無駄にスペースをとってしまいがち。フタやまな板など立てることで、収納スペースを広げられるので便利です。

  • スペースを取りがちな、鍋のフタがすっきり!

最後に「食器棚用ワイヤー収納ラック」を使います。乱雑に置かれた皿やコップなどを立体的に収納でき、デッドスペースになりがちな上の空間を有効活用できました。

このほか、棚に吊り下げて使う方法もあるようです。こうして使えば、毎日使うラップやアルミホイルなどをスムーズに取り出せます。

  • 吊るせば、サランラップなどを置けます

  • アフター。種類別で皿を収納して、すっきりした印象に

というわけで、いかがだったでしょうか。スッキリして、必要な皿などを取り出しやすくなりました。

毎日使う場所だからこそ、低コストで整理整頓できるのは嬉しいですね。この機会に、ぜひ近藤麻理恵さんとのコラボアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。