ヤマト運輸は2月6日、宅急便などの配送料を4月3日に改定すると発表した。エネルギー価格の上昇や人件費の上昇などを受けての改定。改定率はおおむね10%。宅急便のほか、宅急便コンパクトも価格改定の対象となるので、「メルカリ」をはじめとするフリマアプリ利用時の送料も引き上げられる。
宅急便と宅急便コンパクトの配送料は以下のように変わる(現金決済時)。120サイズから配送料の上昇幅が大きくなるのが分かる。
掲載日
ヤマト運輸は2月6日、宅急便などの配送料を4月3日に改定すると発表した。エネルギー価格の上昇や人件費の上昇などを受けての改定。改定率はおおむね10%。宅急便のほか、宅急便コンパクトも価格改定の対象となるので、「メルカリ」をはじめとするフリマアプリ利用時の送料も引き上げられる。
宅急便と宅急便コンパクトの配送料は以下のように変わる(現金決済時)。120サイズから配送料の上昇幅が大きくなるのが分かる。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
LINEから固定電話にもかけられる「LINE Out」、2023年5月末でサービス終了
Twitter「鍵」の外し方 - 非公開設定を解除する方法
TwitterでDMを送れないときの原因と対処法
Twitterで二段階認証を設定する方法 - SMSではなく認証アプリを使用
Twitterアカウントの凍結を解除する方法 - 異議申し立ての例文付き
スマートフォンのアプリについて、ニュースをはじめ、レビューやハウツーにいたるまで、最新情報をお届けします。携帯電話/スマートフォンの関連サービス情報も。