AI食事管理アプリ「あすけん」の開発・運営を行うaskenは12月23日、『あすけん「ダイエットトレンド」予測 2023』を発表した。

  • あすけん「ダイエットトレンド」予測 2023

あすけん「ダイエットトレンド」予測 2023は、ここ年のダイエット動向や健康志向の変化を振り返りながら、あすけん栄養士が2023年のダイエットの「新習慣」として広く根付いていくと予想した、5つの注目キーワードを選定したもの。

選定されたキーワードは、以下の5つ。

  1. 毎朝たんぱく質

栄養学の世界で注目度が高まっている時間栄養学の観点から、毎日の朝食の新習慣として根付いていくと予測。食後は食事誘発性熱産生により代謝量が増え、特に朝のたんぱく質摂取は糖質や脂質に比べてエネルギーの消費を促すとされており、朝食にたんぱく質を毎日取り入れてもらいたいという思いから選出した。

  1. 夜は早め糖質

夕食が遅くなりそうなときは、17時〜19時頃の早めの時間帯におにぎりなどの主食だけを先に食べておき、主菜・副菜などのおかず類だけを後から食べる「分食」を推奨。夜の時間帯の食事は血糖値が高い状態が長く続きやすくなるため、脂肪の蓄積につながりにくい食べ方として「夜は早め糖質」を提案している。

  1. 時々パーソナルフード

「パーソナルフード」は、ユーザーの嗜好やライフスタイル、アレルギー情報などをもとに最適化された食品や飲料のこと。オンラインで注文し、調理・加工済みの商品が自宅に届くサービス形態が多い。いつもの食事に加えてたまに取り入れるというスタイルが2023年は増えていくと予測している。

  1. 食事計画

実際に食べたものを食事後に記録するレコーディングダイエットからさらに進化し、これから食べようと予定しているメニューや食材を先に決めておく「プランニングダイエット」も新しい習慣として広まりそうだという。あらかじめ1日の摂取カロリーや栄養バランスを確認することで、1日の目標摂取エネルギー量なども守りやすくなるとしている。この使い方をしている「あすけん」ユーザーが一定数いることから、注目キーワードに選出した。

  1. 大豆回帰

大豆ミートや大豆ヌードルなど、新しい大豆製品が次々と発売されて注目を集めており、豆腐や納豆、高野豆腐などの伝統的な大豆食品が再注目されるのではと予測。物価高騰が続く中、安定価格で脂質を抑えながらたんぱく質や食物繊維も一定量が摂取できる大豆食品は、食卓に取り入れやすく家計の強い味方になると期待しているという。

より詳しい内容は、あすけん栄養士コラムの特集ページで参照できる。