アスクは、NVIDIA RTX A6000グラフィックスカードの教育機関向けアカデミックモデルの取り扱いを開始した。販売店などを通して流通するモデルで、7月中旬に発売予定。価格はオープンプライス。
GPUにNVIDIA RTX A6000を搭載し、GPUメモリに大規模な48GB GDDR6メモリを組み合わせるグラフィックスカード。極めて高い性能で高負荷なワークロードでも高速に処理できるとしており、GeForce RTXシリーズとは異なりvGPU機能に対応している点も特徴だ。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
Discordの画面共有が「AV1」コーデックに対応! たったの8Mbpsで4K/60p配信
今週の秋葉原情報 - PCI Express 5.0対応の超高速SSDが発売、データ転送速度は驚異の10GB/sに
ASUS、Asetek第8世代ポンプ採用の水冷クーラー「ROG RYUO III 360 ARGB」
『サイバーパンク2077』でDLSS 3対応! フレーム生成やReflexも利用可能に
3D V-Cache搭載「Ryzen 7 7800X3D」がグローバル発売日決定 - 2月28日/449ドル
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。