ソフトバンクは4月13日より、安心して安全にスマホ等を使え、ネットトラブルの解決にも役立つサービスをまとめた「セキュリティパックプラス」の提供を開始した。対象はiPhoneや各種スマートフォン、iPadや各種タブレット、4Gケータイなど。月額使用料は660円で、初めて加入する場合は1カ月無料となる。

  • イメージビジュアル

    セキュリティパックプラス

「セキュリティパックプラス」は従来の「セキュリティパック」に含まれていた、迷惑電話/迷惑メール/ワンクリック詐欺/ウイルス/公衆無線LAN経由の情報漏洩といった危険・トラブルからスマートフォン・タブレットを守る機能に加えて、ネットトラブルの対処に役立つオリジナルコンテンツが利用できる「ネットトラブル相談室」(株式会社マモル提供)と、セキュリティ被害の対応費用を補償する「ネットトラブル保証」を追加したもの。

従来の「セキュリティパック」は4月12日をもって個人の申し込み受付を終了するが、すでに「セキュリティパック」に加入しているユーザーは引き続き利用できる。法人向けには「セキュリティパック」が引き続き提供され、「セキュリティパックプラス」への加入はできない。

サービス名称は以下のように、機種によって異なる。

  • iPhoneセキュリティパックプラス(対応機種:iPhone)
  • スマートフォンセキュリティパックプラス(対応機種:スマートフォン)
  • iPadセキュリティパックプラス(対応機種:iPad)
  • タブレットセキュリティパックプラス(対応機種:タブレット)
  • 4Gケータイセキュリティパックプラス(対応機種:4Gケータイ/AQUOSケータイ)

「セキュリティパックプラス」で提供するサービスは下記のとおり。各機能の利用の可否は対応機種によって異なる。

迷惑電話ブロック

振り込め詐欺などの危険な電話を警告したり、架空請求詐欺などの危険なメールを検知して警告/迷惑メッセージフォルダへの振り分けといった対応を行ったりする。

スマートセキュリティ powered by McAfee

アプリなどを介して侵入したウイルスの検知・警告を行い、ウイルス被害や個人情報の漏洩を防ぐ。

詐欺ウォール

インターネット利用時に、ワンクリック詐欺などの危険なサイトを検知して警告する。

セキュリティチェッカー powered by McAfee

公衆無線LAN利用時の登頂や通信傍受などの危険を監視し、警告画面で知らせて個人情報の漏洩を防ぐ。

紛失ケータイ捜索サービス

端末を紛失した際、パソコンなどでウェブサイトから地図で所在地を確認したり、カスタマーサポートに電話して調べたりすることができる。

安心遠隔ロック

端末を紛失した際など、遠隔操作でスマートフォンをロックすることで、拾得者による不正利用や個人情報の漏えいといったリスクを軽減する。

位置ナビ

あらかじめ登録した子供の現在位置(携帯電話の位置)を確認できる。

みまもりマップ

家族などのグループで、お互いの居場所を地図で確認できる。各種「セキュリティパックプラス」に加入すると、グループ作成・編集ができる管理者権限を利用できる。

PCセキュリティ

コンピューターウイルスやスパイウエアから守る「マカフィー マルチ アクセス」、ネット詐欺から守る「詐欺ウォール」の2つのソフトで、さまざまな危険に対してパソコン(Windows/Mac)の保護を行う。

ネットトラブル相談室(提供:株式会社マモル)

SNSでの誹謗中傷やアカウント乗っ取りなど、各種トラブルの対処に役立つオリジナルコンテンツを利用できる。

ネットトラブル補償

スマートフォンでサイバー攻撃の被害に遭ったときの弁護士相談費用や、ウイルス感染時のスマートフォンの修理費用など、セキュリティ被害の対応費用を補償する。