NTTドコモは4月11日より、サムスン製スマートフォン「Galaxy A21 SC-42A」および京セラ製シニア向けスマートフォン「あんしんスマホ KY-51B」のソフトウェアアップデート配信を開始した。

Galaxy A21 SC-42A

  • Galaxy A21 SC-42A ブラック 正面
  • Galaxy A21 SC-42A ブラック
  • Galaxy A21 SC-42A ホワイト
  • Galaxy A21 SC-42A レッド
  • Galaxy A21 SC-42A

「Galaxy A21 SC-42A」のアップデート内容は、セキュリティパッチの更新と製品をより快適に利用できるようにするための品質改善。セキュリティパッチレベルは2022年3月となる。セキュリティアップデートの細かい内容は「Androidのセキュリティに関する公開情報 - 2022年3月」を参照のこと。

更新時間は、端末本体で更新を行う場合は約10分、パソコンと接続して更新を行う場合は約45分。対象OSバージョンはAndroid 11で、Android 10環境で利用している場合はAndroid 11へのOSアップデート後に本アップデートの適用が可能となる。更新後のソフトウェアバージョンはビルド番号「RP1A.200720.012.SC42AOMU1BUK1」となる。

あんしんスマホ KY-51B

  • あんしんスマホ KY-51B ピンクゴールド 正面
  • あんしんスマホ KY-51B ピンクゴールド
  • あんしんスマホ KY-51B ネイビー
  • あんしんスマホ KY-51B

「あんしんスマホ KY-51B」のアップデート内容は、まれに端末が正常に起動できない場合がある事象の改善。更新時間は約8分で、更新後のソフトウェアバージョンはビルド番号「1.020DC」となる。