フォーカルポイントは、GREEN FUNDINGでクラウドファンディングを実施中の、Shokz(旧:AfterShokz)の骨伝導ワイヤレスイヤホン「OpenRun Pro」の出荷時期を2月第3週へ前倒しすると発表。当初は2月21日以降としていたが、発送予定を繰り上げたかたちだ。

  • OpenRun Pro

OpenRun Pro(直販23,880円)は、GREEN FUNDINGでのクラウドファンディングを1月10日から実施しており、支援総額が開始から17日で1億円を突破。同サイトでの総支援額は歴代3位を記録したという(2月8日時点)。今回の反響を受けて同社では製造および配送スケジュールを見直し、クラウドファンディング期間中だが準備でき次第、出荷開始する。

なお、支援募集は2月21日23時59分まで引き続き実施。執筆時点では、ブルーモデルが14%割引の20,537円で購入できるプランなどを用意している。

既報の通り、同製品は耳をふさがない構造を採用し、第9世代の骨伝導テクノロジーを投入して音質を強化。デュアルノイズキャンセリングマイクを搭載し、ハンズフリー通話でも使える。Bluetooth 5.1対応で、マルチポイントペアリングもサポートする。なお、iOS/Android用「Shokz」アプリの日本配信日については未定だが、アプリ公開前でも製品は利用可能だ。

本体はIP55の防塵防水仕様。連続動作時間は最大10時間。マグネットで着脱可能な充電端子を備え、1時間でフル充電可能。5分の充電で最大1.5時間使用できる急速充電にも対応する。重さは29g。OpenRun Proを試用した海上忍氏によるレビュー記事はこちら

  • 製品内容