Dropbox Japanは11月10日、同社の提供する電子署名ソリューション「HelloSign」がMicrosoftのファイル共有・コラボレーションサービス「SharePoint」と連携した「HelloSign for SharePoint」の提供を開始すると発表した。SharePoint内のドキュメントに法的拘束力のある電子署名を追加でき、ワークフローの中で電子署名用のドキュメントを何回でも送信できるようになった。

両サービスの連携により、SharePointサイト上で電子署名の機能を直接利用できるようになるため、同じ画面の中での作業が可能になった。アプリを切り替えることなく、重要度と使用頻度の高いドキュメントにアクセスして作業を続けることができる。

  • Microsoft SharePointの画面から、ドキュメントの署名依頼を送信できるようになった

そのほか、SharePointにあるドキュメントを直接選択し、送信して署名を依頼したり、SharePointに保存されているドキュメントのテンプレートにアクセスし、ドキュメントを送信して署名を依頼したり、署名を受けたドキュメントの保存先フォルダをあらかじめ指定しておいたりすることが可能になった。

SharePoint以外にも、DropboxやSlack、Googleアプリケーション、APIアプリケーションなど、HelloSignは、広く業務で利用される各種ツールに組み込んで活用することが可能だとしている。