LINEの「みんなで見る」機能で画面共有

LINEの「みんなで見る」は、1対1またはグループのビデオ通話で画面共有やYouTubeの同時視聴ができる機能です。画面共有では、アプリの使い方を実際に動かして見せたり、オンライン会議で書類を見せたりと、同じ画面を見ながら話せます。グループでYouTubeの動画を共有する際は音声通話での視聴も選べるので、身なりを整えずとも気兼ねなく参加できますね。

  • (写真)LINEでiPhoneからAndroidに画面共有

    LINEの画面共有機能を使って、iPhoneのホーム画面(左)をAndroid(右)に共有しています

LINEアプリで画面共有を行う方法(iPhone/Android共通)

LINEアプリの画面共有機能はiPhone、Androidとも、ビデオ通話の「画面シェア」ボタンから同じ操作で利用可能です。「みんなで見る」機能のリリース当初、iPhoneではコントロールセンターを呼び出して「画面収録」ボタンを長押しする手順を踏みましたが、現在はLINEアプリからの操作だけで完結します。

  • LINEアプリで画面共有を行う方法(iPhone/Android共通)-1

    【1】画面共有する相手とのトークルームを開き、「通話ボタン」→「ビデオ通話」の順にタップします

  • LINEアプリで画面共有を行う方法(iPhone/Android共通)-2

    【2】ビデオ通話が開始されたら右下の「画面シェア」をタップします

  • LINEアプリで画面共有を行う方法(iPhone/Android共通)-3

    【3】「自分の画面」をタップします

  • LINEアプリで画面共有を行う方法(iPhone)-4

    【4-i】iPhoneでは「ブロードキャストを開始」をタップします

  • LINEアプリで画面共有を行う方法(Android)-4

    【4-A】Androidでは「今すぐ開始」をアップします。Android OSの環境によっては「他のアプリの上に重ねて表示」という設定項目で、LINEを許可する必要があります

  • LINEアプリで画面共有を行う方法(iPhone/Android共通)-5

    【5】画面の共有が始まりました。スマホのホーム画面に戻り、共有したい画面を開きます

  • LINEアプリで画面共有を行う方法(iPhone)-6

    【6-i】iPhoneで画面共有を終了するときは、赤いバーの部分をタップして、停止ボタンをタップします

  • LINEアプリで画面共有を行う方法(Android)-6

    【6-A】Androidで画面共有を終了するときは、フロート表示されている停止ボタンをタップします

  • LINEアプリで画面共有を行う方法(Android)-7

    Androidではフロート表示されているペン型のボタンから、画面に書き込みをしながら説明することができます

LINEのグループ通話で画面共有する方法

グループ通話で画面共有する場合も、操作は1対1のトークの場合と同じです。違うのは、共有を受けた側の画面に共有中のユーザー名と参加メンバーが表示される点です。

  • LINEのグループ通話で画面共有する方法-1

    【1】グループのトークルームを開いて、「通話ボタン」から「ビデオ通話」をタップします

  • LINEのグループ通話で画面共有する方法-2

    【2】ビデオ通話が開始されたら、①「画面シェア」→②「自分の画面」の順にタップします。以降の手順は、1対1のトークの場合と同じです

  • LINEのグループ通話で画面共有する方法-3

    【受信画面】グループ通話で共有されたiPhoneのホーム画面をAndroidスマホで表示した画面です。左上に共有者の名前、下部に参加メンバーが表示されています

【関連記事】
LINE「グループ通話」の使い方 - 参加から退出、画面共有の方法も

LINEアプリでYouTubeを一緒に見る方法(iPhone/Android共通)

iPhone版やAndroid版のLINEアプリで、YouTubeの動画を画面共有する方法を説明します。相手と(またはグループで)ビデオ通話を開始してからYouTubeの動画を検索します。

  • LINEアプリでYouTubeを一緒に見る方法(iPhone/Android共通)-1

    【1】ビデオ通話を開始したら、①「画面シェア」、②「YouTube」の順にタップします

  • LINEアプリでYouTubeを一緒に見る方法(iPhone/Android共通)-2

    【2】YouTubeの検索欄が表示されるので、キーワードを入れて検索します

  • LINEアプリでYouTubeを一緒に見る方法(iPhone/Android共通)-3

    【3】見たい動画をタップして、確認画面の「開始」をタップします

  • LINEアプリでYouTubeを一緒に見る方法(iPhone/Android共通)-4

    【4】タイムラグはありますが、YouTube動画を一緒に視聴できます

  • LINEアプリでYouTubeを一緒に見る方法(iPhone/Android共通)-5

    【5】動画が終わると同時視聴は終了しますが、画面右上の「×」ボタンで終了させることもできます

LINEグループでは音声通話でもYouTubeの画面共有が可能

グループ通話の場合はビデオ通話だけでなく、音声通話でもYouTubeを同時視聴できます。また、トークルームに送ったYouTubeのURLから開始することも可能です。

  • LINEグループの音声通話でYouTube動画を画面共有する方法-1

    【A-1】グループを開いて、音声通話を開始したら、画面右下のシェアボタンからYouTubeの検索画面にアクセスします。後の手順は、1対1のトークの場合と同様です

  • LINEグループの音声通話でYouTube動画を画面共有する方法-2

    【A-2】音声通話でYouTubeを同時視聴している画面です

  • LINEグループのトークルームでYouTube動画を同時視聴する方法-1

    【T-1】グループのトークルームにYouTubeのリンクが送られると、「通話しながら画面シェア」というボタンが表示されます

  • LINEグループのトークルームでYouTube動画を同時視聴する方法-2

    【T-2】音声通話またはビデオ通話を選ぶと、通話しながらYouTubeの動画を一緒に視聴できます

PC版のLINEで画面共有を行う方法

PC版LINEで画面共有を行う手順は、スマホアプリの場合と大差はありません。ユーザーインタフェースが若干異なるので、以下2つの画面でボタンの配置を示します。

  • PC版のLINEで画面共有を行う方法-1

    【1】画面共有する相手とのトークルームを開き、受話器アイコンの「発信」ボタン→「ビデオ通話」の順にクリックします

  • PC版のLINEで画面共有を行う方法-2

    【2】ビデオ通話が開始されたら「画面シェア」をクリックします。「自分の画面」か「YouTube」を選べば、後はスマホの場合と同様に画面共有ができます

LINEの画面共有に関するQ&A

YouTube以外の動画サービスも画面共有できる?

LINEの画面共有機能で同時に視聴できる動画配信サービスはYouTubeのみです。ウェブブラウザやアプリでYouTube以外の動画を再生しても、相手は音声を聞くことができません。有料会員向けの動画を再生した場合は映像も見られません。これは1対1でもグループ通話でも同様です。

もし、NetflixやAmazon Primeビデオなどの映像コンテンツを画面共有で同時視聴できたら、サービスの利用規約に反し、かつ著作権法にも触れる恐れがあるので、当然の仕様と言えるでしょう。

画面共有時の注意点は?

自分の画面を共有していると、パスワードや決済に関する情報が他人の画面に表示される可能性があります。共有中はログインや決済を行わないようにしましょう。また、通知も表示されてしまうので、画面共有中は通知をオフにしておくと安心です。

  • LINEアプリで画面共有する際に表示される警告画面

    Android版のLINEアプリで画面共有する際に表示される確認画面。パスワードや支払いの詳細も表示されると警告しています

まとめ

まるで近くにいるようにスマホの画面を見せ合ったり、YouTubeを楽しんだりできる「みんなで見る」機能、仕事にプライベートに役立ちそうです。ぜひ一度使ってみてくださいね。