auが取り扱うスマートフォン、シャープ「AQUOS sense3 plus サウンド SHV46」シャオミ「Redmi Note 10 JE XIG02」でセキュリティ機能を改善するアップデートの配信が始まった。ソフトウエア更新からアップデートが行える。

  • AQUOS sense3 plus サウンド クラッシィブルー

    AQUOS sense3 plus サウンド クラッシィブルー

  • Redmi Note 10 JE クロームシルバー

    Redmi Note 10 JE クロームシルバー

両機種とも、今回のアップデートによりセキュリティ機能の改善が行われ、セキュリティパッチレベルが2021年8月となる。セキュリティアップデートの細かい内容は「Android のセキュリティに関する公開情報 - 2021年8月」を参照のこと。

「AQUOS sense3 plus サウンド SHV46」用のファイルサイズは約10MBで、更新時間の目安はWi-Fi利用・4G(LTE/WiMAX 2+)利用とも約30分。更新後のソフトウェアビルド番号は「3RJP_3_260」となる。対象はAndroid 11で、Android 9 Pie/Android 10端末はAndroid 11へのOSアップデート後に本アップデートが可能になる。

「Redmi Note 10 JE XIG02」用のファイルサイズは約450MBで、更新時間の目安はWi-Fi利用・5G/4G利用とも約15分。更新後のソフトウェアビルド番号は「12.5.6.0.RKRJPKD」となる。対象はAndroid 11。