パナソニック サイクルテックは9月24日、3段変速とオプション3点を装備した軽量電動アシスト自転車「Jコンセプト」限定モデルを発表した。10月上旬に発売する。価格は122,800円(税別)。生産予定台数は約1,400台。

  • 電動アシスト自転車「Jコンセプト」マットキャメル(T)

今回発売するのは、20型軽量電動アシスト自転車「Jコンセプト」に3段変速を搭載し、オプションのフロントバスケット(NCB2197S)、フロントキャリヤ(NCF449S)、かろやかスタンド(NCS1102S)をあらかじめ装備した、限定仕様のモデル。通常モデルのJコンセプトと比べ、カラーや仕様が異なっている。

  • 電動アシスト自転車「Jコンセプト」マットネイビー(V)

タイヤサイズは20型、重さは21.7kg。内装3段シフトを備え、走行距離はパワーモードで約45km、オートモードで約57km、ロングモードで約88km。バッテリー容量は12.0Ahで充電時間は約4時間。

  • 電動アシスト自転車「Jコンセプト」マットブルーグレー(V2)

カラーは、マットキャメル(T)、マットネイビー(V)、マットブルーグレー(V2)の3色展開。

  • オプション3点(左上)フロントバスケット(NCB2197S)、(右上)フロントキャリヤ(NCF449S)、(下)かろやかスタンド(NCS1102S)