前後と上面が派手に光るCPUクーラー

Zalmanの「CNPS16X」は、デュアル12cmファンを搭載するサイドフロー型CPUクーラー。アドレッサブルRGB LEDは、ファンのフレーム部分のほか、トップカバーにも搭載、鮮やかな見た目も楽しめる製品となっている。TDPは150Wまで対応。カラーはブラックとホワイトの2色を用意した。TSUKUMO eX.での価格は9,020円。

  • Zalmanの「CNPS16X」。ファン回転数は800~1,500rpm、ノイズレベルは27dBA

Mini-ITXケースの新たな定番となるか

SilverStoneの「SUGO 14」は、コンパクトながら拡張性に優れたMini-ITXケース。拡張スロットは3スロット分のスペースを用意、24cmラジエータの搭載も可能で、ハイエンドマシンの構築にも対応できるだろう。電源スペースは前方にあり、奥行き15cmまでのATX電源の格納が可能だ。価格は12,500円前後と、お買い得感がある。

  • SilverStoneの「SUGO 14」。好みに応じて縦置き/横置きを自由に選べる

  • 背面。Mini-ITXケースとしては珍しく、3スロット厚のカードに対応する

本体サイズは247(W)×215(H)×368.1(D)mm。様々な排他条件はあるものの、カスタマイズ性の高さが大きな魅力だ。右側面には、近年では貴重な5インチベイを搭載。5インチベイが不要な場合には、3.5インチHDDを最大2台まで搭載することもできる。

  • ケースの底面には、カードホルダーも用意。重量のあるカードでも安心だ

  • 長さは33cmまで対応しており、話題のGeForce RTX 3080もピッタリ入った

  • フロントパネルを開けたところ。中央に2.5インチベイ×2が用意されている

  • こちらは右側面。排他で5インチベイ/3.5インチベイ/ラジエータが利用できる

初音ミクモデルにポータブルHDDが追加

アイ・オー・データ機器の「HDPT-UTS2MIKU」は、初音ミクとコラボしたポータブルHDD。ケース表面には、へちま氏による書き下ろしイラストが描かれており、初音ミクデザインを楽しめる製品となっている。インタフェースはUSB3.2で、データ容量は2TB。ツクモの限定販売モデルで、価格は17,980円だ。

  • アイ・オー・データ機器の「HDPT-UTS2MIKU」。初音ミクデザインのHDDだ

  • PCのほかテレビでも使える。スペックはベースモデル「HDPT-UTS2」と同じ