iPhoneがロック中に、「アクセサリを使用するにはiPhoneのロックを解除してください」というメッセージが表示されることがあります。これはiOS 11.4.1のとき追加されたセキュリティ機能で、ロック状態が1時間以上続くiPhoneをパソコンなどの機器にUSB(Lightningケーブル)を接続すると動作します。紛失したiPhoneからデータが漏えいすることを防ぐためです。

ただし、モバイルバッテリーやUSB ACアダプタなどの充電機器は、このメッセージの表示対象から除外されます。起床直後にiPhoneを充電しようとLightningケーブルを接続しても、「アクセサリを使用するには...」と警告されないのはこの仕様が理由です。

iPhoneの「設定」アプリには、「Face ID(Touch ID)とパスコード」という項目があり、そこを開くと「USBアクセサリ」というスイッチが用意されています。このスイッチが「アクセサリを使用するには...」という警告メッセージと連動しており、初期値ではオフ(白)に設定されています。オフのほうがセキュリティレベルが高いのです。

この「USBアクセサリ」スイッチは、万が一のデータ漏えいに備える対策としては有効ですが、煩わしく感じるかもしれません。iPhoneで撮影した写真をパソコンに取り込もうとするたびに警告を受けて面倒だ、パソコンに接続する目的が充電の場合でもメッセージが現れるのは納得できない、という場合には「USBアクセサリ」をオン(緑色)にしましょう。セキュリティは若干低下するものの、パソコンにつなぐたび警告メッセージが表示されることはなくなります。

  • iPhoneがロック中「USBアクセサリ」について警告されます!?

    ロック中にたびたび現れる「USBアクセサリ」の警告