Wi-Fi 6対応のゲーミングルーター

ASUSの「TUF-AX3000」は、TUFブランドのWi-Fi 6ゲーミングルーター。デュアルバンド仕様の製品で、通信速度は2.4GHz帯で574Mbps、5GHz帯で2,402Mbpsと高速だ。家庭用ゲーム機やPCのために有線のゲーミングLANポートを備えており、パケットを優先的に処理することで、快適なプレイを楽しめるという。価格は22,000円前後。

  • ASUSの「TUF-AX3000」。TUFブランドらしいイエローカラーが特徴的だ

  • 背面のインタフェース。右から2番目がゲーミングLANポートになる

座りすぎの防止にも使えるスタンド

上海問屋にて、「高さ・角度調節可能なノートPCスタンド」(DN-915976)が新発売。これは、11~15.6インチ程度のノートPCを置くことができるスタンドだ。両サイドのボタンを推すことで、簡単に角度や高さを調節することが可能。脚を"コ"の字型にすれば、立ったまま作業するのに適した高さにもなる。価格は2,409円。

  • 材質はアルミ製で作りはしっかりしている。耐荷重は10kgだ

  • このように変形させれば、スタンディングワークにも使える

まだまだ続くテレワーク向け需要

東映ランド/テクノハウス東映にて、テレワーク向けの新商品が続々と発売中だ。ルートアールの「RM-P3T4B」は スマホやPCで使えるマイクで、価格は680円。フレキシブル仕様になっており、角度の調節も簡単だ。また電脳大作戦の「DEN-033」は、フレキシブルなヘッドマイクで、価格は880円。

  • ルートアールの「RM-P3T4B」。4極端子だが、3極変換アダプタが付属する

  • 電脳大作戦の「DEN-033」。マイクのみで、ヘッドホンは付いていない

  • 品薄が続くヘッドセットでは、ノーブランドの「EJH-1」も。価格は1,500円

  • ノーブランドのWEBカメラ「RMC-HD720PB」。HD解像度で価格は2,980円だ

また電脳大作戦の「DEN-034」も新発売。これは、USB給電のUV殺菌ライトだという。WEBサイトにも詳しい情報が無いため、効果など詳細については不明なものの、モバイルバッテリがあればどこでも使えるのは便利そうだ。同ショップでの価格は1,280円。

  • 電脳大作戦の「DEN-034」。どれほどの効果が期待できるのか気になるところ

  • このようにして使う。スマホの殺菌にはちょうど良さそうなサイズだ