3Dプリンタでマスク制作が可能に

イグアスは3月23日、同社が販売する3Dプリンタを活用し、繰り返し利用可能な独自のマスク(3Dマスク)を開発したことを発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク不足が長引く中、同社では3Dプリンタがマスクの制作に適した素材を使用可能である点、短時間で製作することができる点などを踏まえ、3Dプリンタの新たな可能性として、設計から製作まで、すべての工程を一貫して社内で実施することで、独自の3Dマスクを短期間で製作することに成功したという。

  • 3Dマスク

    3Dプリンタで製作された繰り返し利用可能な3Dマスク

マスク素材にはナイロン粉末材料を採用、洗って再利用も可能

今回同社が開発した3Dマスクは、3Dスキャナ、モデリングソフトウェア、3Dプリンタを組み合わせることで製作にこぎつけたという。

具体的には3Dスキャナで人の顔をスキャンし、そのスキャンデータを元に顔の輪郭に合わせて3Dマスクを設計、最適形状となるように試作を繰り返し、人の輪郭と顔の各パーツの形状に沿ったフィット感を実現したという。

また、材料には柔軟性と耐久性のあるナイロン粉末を採用。軽量かつ水や洗剤での洗浄にも対応できるため、清潔かつ繰り返しの使用が可能だという。またマスクの内部には布やガーゼ、紙類など、使用者が好みの素材をセットすることもできる仕組みになっているという。

  • 3Dマスク

    内部にはガーゼなどをセットすることも可能

3Dマスクの重さは7g

開発された3Dマスクの重量は7g、厚さは1mmほどで装着時の感覚については、実際にマスクを装着した同社社員からは、それほど違和感を感じなかったという評価を得ているという。こうした先行評価を受けて同社では3月下旬より社内で試験的に配布を行い、社員からのフィードバックを受ける形でさらなる改良を進めていきたいとしている。

3Dマスクの設計データを無償で配布

なお、同社では、今回用意した男性用ならびに女性用の3Dマスクの設計データ(STLフォーマット)について、無償公開を行っている。また、今後は子供用などバリエーションも増やしていく予定だとしている。

  • 3Dマスク

    男性用と女性用を別にラインアップ