他メーカーのタブレットとスペックや価格を比較すると、どう考えても採算がとれているとは思えないのがAmazonのFireタブレット。その最新モデルの10.1インチタブレット「Fire HD 10 タブレット」(以下Fire HD 10)が10月7日に発表、10月30日に販売開始されました。

本製品を試用した結論は、「すべてのタブレットを駆逐する!」というのは言い過ぎかもしれませんが、たとえ「12.9インチiPad Pro」を持っていても追加購入してもよいのでは? ……というものです。今回はその結論にいたったレビューをお届けしましょう。

  • Amazon「Fire HD 10 タブレット」32GB版15,980円、64GB版19,980円

処理性能は30%アップ、外部メディアも利用可

Fire HD 10はFireタブレットのなかの最上位モデル。シリーズで唯一オクタコアの2.0GHzプロセッサーを搭載し、2GBのメモリー(RAM)を搭載しています。ちなみに7インチタブレット「Fire 7」はクアッドコアの1.3GHzプロセッサー/1GBメモリー、8インチタブレット「Fire HD 8」はクアッドコアの1.3GHzプロセッサー/1.5GBメモリーを採用しています。なおFire HD 10はプロセッサーを強化したことで、従来モデルより処理性能が30%向上したとのことです。

ストレージ容量は32GBまたは64GB、カラーはブラック、ブルー、ホワイトの3色。つまり全部で6モデルが用意されているわけですね。

  • 上からブラック、ホワイト、ブルー。今回はブルーを借用しました。ブルーと言っても緑がかなり強めです

  • 最大512GBのmicroSDメモリーカードを装着可能。microSDメモリーカードにはファイル、メディアだけでなく、アプリも保存できます

ついにUSB Type-Cが載った!

本体サイズは262×159×9.8mm、重量は504g。10.1インチディスプレーは1,920×1,200ドット(224ppi)で光沢(グレア)仕様、ボディー材質は強化プラスチック製です。正直質感はチープですが、逆に多少傷が付いても気にならないというメリットもあります。

2019年モデル最大の個人的進化点はUSB Type-C端子(USB 2.0)が採用されたこと。スマートフォンはUSB Type-C接続が一般的になってきており、これで余計なケーブルを持ち歩かずに済みます。USB Type-C端子以外の端末を追放したいと考えている筆者にとって、最近デジタルガジェットを購入する際に真っ先に確認しているポイントです。

  • 左が本体前面、右が本体背面。前面、背面ともに2メガピクセルカメラ(1,600×1,200ドット、F値2.4)を内蔵。光沢ディスプレイは照明の映り込みや指紋が目立つので(写真左)、「反射防止フィルム」の購入をオススメいたします

  • 上が本体上面、下が本体下面。本体上面には左から電源ボタン、USB Type-C端子、マイク、3.5mmヘッドフォン端子、ボリュームボタンが配置されています

  • 左側面にのみステレオスピーカーが内蔵されています

  • 本体の実測重量は約500g

  • パッケージには、本体、USB ACアダプター、USBケーブル、説明書、「重要な情報」(使用上の注意)が同梱されています