NTTドコモは8月28日、ポイントの不正利用や不正アクセスへの対策強化のため、「d払い」などで発生した不正利用被害を補償する制度を導入すると発表した。

不正利用被害の補償については、同社のクレジットカード「dカード」と同様の補償制度を導入。具体的には、「d払い」などを利用したユーザーが不正利用被害に遭った場合、従来は個別に補償対応していたところ、8月28日からは被害額を原則全額補償する。8月27日以前に発生した被害についても、さかのぼって対応する。

補償にあたってはドコモ側で審査があり、ユーザー側も所定の手続きを行う必要がある。ユーザーに故意もしくは重大な過失がある場合は、補償できない場合もあるという。

また、d払いなどを導入している加盟店が不正取引被害に遭った際も、原則として加盟店が損害を被らないよう対処する。同社はあわせて、「spモード」「iモード」「d払い」「ドコモ口座」などの利用規約も改定した。

  • 「spモード」の利用細則(一部抜粋)。改定後の細則の該当部分には、不正利用の補償に関し、同社が不正利用と判断し、ユーザーが所定の手続きを行った場合は、生じた損害の額に相当する金額を補てんすると書かれている