温泉旅館の勝手なイメージを言わせてもらえば、「浴衣」「卓球」、そしてレトロなアーケード筐体の置かれた「ゲームコーナー」だ。人がいない状態でも鳴り響くゲーム音楽に、薄暗い部屋で光るデモプレイ画面。そして、最新のタイトルがあまり設置されていないことも相まって、まるでその場所だけ時間が止まっているような“非日常さ”があり、そこに不思議な魅力を感じていたものだ。

そんな「旅館といえばアーケードゲーム」のイメージを、現代の形に刷新したイベントが2019年6月22日に行われた。イベントの名前は「福島ゲーミングDAY」。開催場所は福島県にある「磐梯熱海温泉 ホテル華の湯」だ。

福島ゲーミングDAYは、福島県の特産品や温泉を楽しめる“リゾート型ゲーミングイベント”。『ストリートファイターV AE』『GUILTY GEAR Xrd REV 2』『餓狼 MARK OF THE WOLVES』『ぷよぷよeスポーツ』の大会や、『PUBG MOBILE』の交流会、自由に持ち込んだゲームで遊べるゲーミングパーティが開催された。日帰り温泉もしくは宿泊にてホテル華の湯を利用した人であれば誰でも入場可能で、参加者は400人を超えたという。

「eスポーツイベントの会場」と聞くと、赤や青のLEDで彩られるサイバー感ある空間を思い浮かべる人が多いかもしれない。だが、福島ゲーミングDAYの会場は、ホテル華の湯のコンベンションホール。業界人の結婚披露宴が催されそうな広々としたスペースに、PlayStation 4やディスプレイがズラリと並べられた。

  • 福島ゲーミングDAYの様子

    福島ゲーミングDAYの様子

「eスポーツ」と「福島」のどちらも楽しめる空間に

そもそもなぜ、温泉旅館でeスポーツイベントを開催しようと考えたのか。仕掛け人である福島県eスポーツ協会の高橋卓也氏に経緯を聞いた。

「元々、何かしらの事業を通じて出身地である福島を盛り上げたいと考えていました。いろいろと地方創生のアイデアを練っていたところ、2018年のeスポーツの盛り上がりを見て、“これだ”と思ったんです。私自身がゲーム好きなこともあって、eスポーツによる地方創生に取り組もうと福島県eスポーツ協会の設立を決めました」

高橋氏はeスポーツ協会設立の経緯を説明する。

  • 福島県eスポーツ協会の高橋卓也氏

「ただし、設立といっても特別なことはしていません。eスポーツ協会を設立したとTwitterで宣言しただけの任意団体ですが、予想をはるかに上回る反響をいただきました」

高橋氏が「福島県eスポーツ協会を作る」と宣言したことに対して、SNSでは福島出身や在住のゲームファンやゲームコミュニティから多くのコメントが寄せられた。地元でeスポーツが活性化することを望んでいた人が多かったのだろう。それが後押しとなって、協会としての活動も本格化。福島ゲーミングDAYの開催に向けて準備が進められた。

「旅館でeスポーツイベントを開催した理由は、温泉や食事といった観光資源を、参加者に体験してほしかったためです。実際、イベント終了後には喜多方ラーメンを食べに行ったり、猪苗代湖を観光したりする様子がSNSでアップされていました。県外からお越しくださった人にも、“福島らしさ”をしっかり体験してもらえたと思います」

目的の1つは地方創生だ。県外からの参加者に向けて福島の魅力をアピールしなければならない。そこで、会場には温泉旅館をチョイス。温泉そのものが観光資源であるとともに、旅館のロビーには観光客向けのガイドマップやパンフレットなどが置かれていることも多く、「ちょっと周辺を散策してみたくなる」要素が満載なのだ。

また会場では、もろきゅうや喜多方ラーメンの販売ブースが用意されており、ご当地グルメを味わえるようになっていた。そこで興味を持った人が、実際にイベント終了後に店舗に喜多方ラーメンを食べに行ったのだろう。

「やはり、地元のことを知ってもらえるのはうれしいものですよね。華の湯さんも、『普段の客層とは違う若い人がたくさん来てくれてうれしい』と、喜んでくださいました」

  • 会場にはもろきゅう販売ブースも