Dropbox Japanは6月18日、同20日から日本で国内ホスティング環境の運用を開始することを発表した。これにより、ユーザーは希望に応じて、Dropbox内のファイルを日本国内に保管できるようになり、同ホスティング環境はAmazon Web Services(AWS)の東京リージョンに構築し、「Dropbox Business」の利用ユーザーを対象に提供される。
国内ホスティング環境の構築は3月にユーザーからの要望をもとに決定し、2019年第1四半期の好調な業績に後押しされて実現した。
掲載日
Dropbox Japanは6月18日、同20日から日本で国内ホスティング環境の運用を開始することを発表した。これにより、ユーザーは希望に応じて、Dropbox内のファイルを日本国内に保管できるようになり、同ホスティング環境はAmazon Web Services(AWS)の東京リージョンに構築し、「Dropbox Business」の利用ユーザーを対象に提供される。
国内ホスティング環境の構築は3月にユーザーからの要望をもとに決定し、2019年第1四半期の好調な業績に後押しされて実現した。
Google Workspaceをビジネスで活用する 第116回 「Googleスライド」の「Gemini」サイドパネルでプレゼン資料作成を効率化
kintoneアプリをAIで作成、「アプリ作成AI」の実力と効果的な使い方とは?
行政・企業の防災対策を支援する「気象リスク予測」提供開始、ベルシステム24
Google Workspaceをビジネスで活用する 第110回 AIでメールの下書きや推敲ができる「Gmail」の「文章作成サポート」を活用しよう
Google Workspaceをビジネスで活用する 第114回 「Gemini」でより詳しい分析ができる「Deep Research」を使ってみよう
統合業務やマネジメントなど、企業の経営資源の有効活用に向けたサービスやソリューションを紹介していきます。