ドン・キホーテは4日、1kgを切ったノートPC「ジブン専用PC&タブレット U1」を発表した。着脱式の2in1 PCで、PCとキーボードをドッキングした総重量は985gとなっている。6月7日に全国のドン・キホーテ系列店舗で発売し、価格は税別19,800円。

  • ジブン専用PC&タブレット U1

ジブン専用PC&タブレットは、Windowsタブレットと着脱式のキーボードがセットになったパッケージ。2016年11月に発売された「ジブン専用PC&タブレット」シリーズの第4弾となる。

第3弾の総重量は1.135kgだったが、第4弾の「ジブン専用PC&タブレット U1」では、シリーズで初めて総重量1kg以下を実現。シリーズ最軽量モデルとして「U1」(ユーワン)と命名された。合わせてスペックも強化し、ストレージ容量を従来の32GBから64GBに、カードスロットの対応容量を128GBから256GBに拡張している。一方で、従来搭載していたUSB Type-Cポートは、microUSBポートへと変更された。

  • タブレットとキーボードを着脱できる2in1 PCだ

主な仕様は、CPUがIntel Atom x5-Z8350、メモリが4GB、ストレージが64GBC、ディスプレイが10.1型IPS(1,280×800ドット、タッチ対応)など。インタフェースはmicroUSB×1、microHDMI×1、microSDカードスロット(256GBまで)×1、USB 2.0×2、3.5mmステレオミニジャック×1など。

OSはWindows10 Home 64bit。無線LAN(IEEE802.11b/g/n)やBluetooth 4.0にも対応する。有線LANポートは非搭載。バッテリ容量は5,000mAhで、駆動時間は約6時間。本体(タブレット部)サイズは252×166×10mm、重さは512g。キーボードのサイズは252×175×16.5mm、重さは約473g。ドッキング時のサイズは257×175×20mm、重さは約980g。

  • タブレット側にはmicroUSB×1、microHDMI×1、microSDカードスロットを搭載。キーボードにはUSB 2.0×2を搭載