ソースネクストは7月26日、ポータブル通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」の新モデルとなる「POCKETALK W」を発表した。本体のみ(税別24,880円)と、本体にグローバル通信機能(2年間)を加えたモデル(税別29,880円)を用意。それぞれ、ホワイト、ブラック、ゴールドという3色の本体カラーで展開し、9月7日の発売だ。

  • ソースネクスト、翻訳機「POCKETOLK(ポケトーク) W」

    新モデル「POCKETALK W」の本体カラーは、左からゴールド、ブラック、ホワイト

POCKETALKシリーズは、手のひらにすっぽり収まるサイズの翻訳機。例えば、自分が日本語で話した内容を自動で英語に翻訳して、相手に伝える。相手が話した英語も同じように、日本語へと自動で翻訳してくれる。

新モデルのPOCKETALK Wは、現行モデルと比較して画面サイズが3倍に大きくなったほか、タッチ操作に対応。操作性が大きく高まった。音声入力した文章と翻訳後の文章を表示できる点も、コミュニケーションの手助けとなる(表示の文字サイズは4段階)。内蔵スピーカーも、現行モデルの0.8W×1基から、1.5W×2基へと強化。音質が向上し、より聞き取りやすくなった。なお、現行モデルも併売される。

  • ソースネクスト、翻訳機「POCKETOLK(ポケトーク) W」

    POCKETALK Wは画面が大きく

POCKETALK Wの発表時点で対応するのは74言語。インド英語やオーストラリア英語といった、いわゆる方言ともいえるアクセントをカバーするのも大きな特徴だ。利用する言語は、音声入力で切り替えられる。POCKETALK Wの本体には、翻訳の履歴を最大10,000件まで保存でき、Webブラウザーベースの「ポケトークセンター」と連携すれば、翻訳履歴を無制限に保存可能。翻訳の再利用や、翻訳文章のコピー&ペーストといった使い方も重宝するだろう。

翻訳にはクラウドを利用するが、世界105の国と地域で使える「グローバル通信SIM」(ソラコム製のeSIM、4G LTE)が内蔵型となった。また、クラウド上の翻訳エンジンをチューニングしたり、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の翻訳エンジンを新たに採用することで、アジア圏の言語を中心に翻訳精度が向上している。

グローバル通信SIMを利用しない場合は、ユーザーが別途用意するnano-SIMか、Wi-Fiによるインターネット接続環境が必要だ。nano-SIMの対応バンドは以下の通り。

  • W-CDMA:Band1、Band2、Band5、Band6、Band19
  • FDD-LTE:Band1、Band2、Band8、Band19、Band28b

そのほか別売のアクセサリとして、全7色の専用シリコンケース(各1,880円)、専用画面保護シール(880円)、専用ポーチ(1,880円)、専用クレードル(2,880円)、専用ネックストラップ(1,500円)をラインナップする(価格はすべて税別)。