• Power Mac

    村田のお気に入りApple製品「Power Mac G5」

「10年前にマイナーなマンガ雑誌を作っていたんですけど、そこでPower Mac G5を使っていました。入稿前に限って爆弾マーク(※システムエラー。多くの場合、強制的に再起動させる必要がある)が出て、そのスリルがたまらなかったんですよねー。ガタイはすごいしっかりしているのに、中身は繊細なコというギャップが気になる存在でした。他の人が使うときには出なかったので、人を見ていたのかもしれません」(村田)

  • Apple Pencil

    杉浦のお気に入りApple製品「Apple Pencil」

「私はApple関連の記事を書くことは少ないのですが、初めて取材したのがApple Pencilでした。これまで他社製品を試してきましたが、鉛筆っぽさがリアルに表現されていて。絵が気持ちよく描けて、これは他の人にもオススメできると感じましたね」(杉浦)

  • iPod

    瀬尾のお気に入りApple製品「初代iPod」

「小学校に上がったぐらいのときに、親からもらってずっと使っていました。PCは持っていなかったので、曲は親に入れてもらっていました。『モーニング娘。』の曲をよく聴いていましたね。中学校いっぱいぐらいまで頑張って使っていましたよ」(瀬尾)

  • Apple Watch

    稲葉のお気に入りApple製品「Apple Watch」

「初めての海外のApple取材がコレでした。英語苦手なのに必死で現地レポートを書いた記憶があります。Apple Watchは何回もレビュー書いていますし、いまも気に入って使っています」(稲葉)

  • 原のお気に入りApple製品「初代iPhone」

「やはりこの中で一番思い出があるのは初代iPhoneです。Macworldでジョブズの発表を見ましたし。それにしても、Apple以外のメーカーの製品だったら、こんな神経衰弱できないでしょうね。シルエットだけで多くの人がなんの製品かわかるデザインってすごいですね」

勝利を収めたMac Fanの原編集長に良いお言葉をいただいたところで、今回のレポートは終了させていただきます。2018年もAppleから数多くの魅力的な製品が出ることに期待しましょう!