2017年に登場したデジタルガジェットを振り返る時、音声アシスタントに対応したスピーカー、いわゆる「スマートスピーカー」の存在を抜きに語ることはできません。

とくに2017年の10月から11月にかけては、海外でシェアトップを誇るAmazonの「Amazon Echo」、そのライバルとなるGoogleの「Google Home」の2大勢力が上陸したほか、国内ではLINEの「Clova WAVE」もリリースされるなど、一気に戦国時代の様相を呈してきました。こうしたことから、将来的にはこの2017年が、日本における「スマートスピーカー元年」と呼ばれることになるのではないでしょうか。

本稿では年明けから月1回ペースで、スマートスピーカーにまつわる業界で起こったニュースのまとめをお届けしていく予定ですが、今回はそれに先駆け、国内で初めてスマートスピーカーが発売された2017年10月にスマートスピーカーの業界で起こった出来事のまとめを、前編としてお届けします。11月以降に起こった出来事は次回、後編としてお届けする予定です。

  • Googleアシスタント
  • Google

    スマートスピーカーの代表格、Googleの「Google Home」