お茶の伊藤園として、『お茶はこんなに美味しいんだ』と知らせたい――。こう語るのは、伊藤園 特販営業本部 取締役本部長の石坂 健一郎氏だ。伊藤園は三越日本橋本店の本館地下1階食品フロアに「日本橋 和の茶 伊藤園」を9月22日にオープン。日本茶にこだわった希少価値あるお茶の提供をコンセプトに据え、富裕層への伊藤園ブランドの浸透を図る。
1本2000円、シングルオリジンの玉露茶を用意
伊藤園は1977年に第一号の直営店舗「茶十徳」をオープン。現在170店舗以上を運営しているが、「店舗名に『伊藤園』を冠したのはこの店舗だからこそ。三越日本橋本店と交渉して、ブランド価値向上のために社名を入れた」(石坂氏)と特別な店舗であることを強調する。
それもそのはず、「お~いお茶」で有名な伊藤園が、日本茶のみを取り扱う店舗はこの店舗のみ。長年の事業で培ってきたお茶農家のネットワークを活かし、35種類にもおよぶ茶葉を取り揃え、緑茶や紅茶、ウーロン茶を提供する。茶葉は温暖な気候でしか栽培できないため、新潟が北限とされる。一方で、南は鹿児島でも生産されており、オープン時には屋久島で生産された茶葉を用いた「屋久島紅茶」も提供する。
さらに伊藤園が目玉とするのが、375ml瓶ながら税込みで2160円を値付けた「和の茶 玉露」。ブレンド茶ではなく、福岡県八女産「伝統本玉露」をシングルオリジン(単一品種・単一生産者)による100%使用した高級茶で、ガラス瓶に入れ、化粧箱も付けた手土産にうってつけの商品に仕上げた。
福岡県の八女茶は、一体の玉露生産量が全国一位とも言われており、定評のある茶葉産地。石坂氏によると、茶葉は100gで1万円を超える上級品とのことで「旨味が口の中で広がる」(石坂氏)と自信を見せる。もちろん、屋久島や八女以外の産地の茶葉も拡充していくとしており「年末に向けてラインナップは拡充していく。スペースは限られるが、入れ替えも含め100種類程度の茶葉を用意していきたい」(石坂氏)と話す。
また、イートインコーナーも用意しており、ほうじ茶や抹茶をベースにしたロールケーキ、マカロンを提供。急須などの関連商品も取り揃えることで、お茶の世界観を楽しんでもらい「和茶の"伝統"と"今"に出会い、体感していただけるようにしたい」(三越日本橋本店 食品・レストラン営業部 部長 田中 清氏)としていた。