ドコモ、auから発売中のサムスン製Androidスマートフォン「Galaxy S8」と「Galaxy S8+」は、18.5:9というこれまでにない画面比率を採用。ベゼルの幅を狭めて前面ほぼ全部をディスプレイとする一方で、歴代のGalaxy Sシリーズでは初めて物理的なホームボタンをなくすなど、大きくデザインを変更している。その使い勝手はどうか。前モデル「Galaxy S7 edge」からGalaxy S8+に機種変更し、1ヵ月以上に渡って使用してきた筆者がレビューする。
Galaxy S8とGalaxy S8+の違いをチェック
レビューの前にまず、同時発売となったGalaxy S8とGalaxy S8+のスペックと、その差異についておさらいしておこう。
ディスプレイサイズ5.8インチのGalaxy S8(左)と、6.2インチのGalaxy S8+(右)。いずれも従来のスマートフォンに比べて大画面を採用しながら、コンパクトなサイズが特長だ。なお、写真は海外発表時のもの |
Galaxy S8 | Galaxy S8+ | |
ディスプレイ | 5.8インチ(2,960×1,440ドット) | 6.2インチ(2,960×1,440ドット) |
---|---|---|
サイズ | 高さ149×幅68×厚さ8.0ミリ、重さ約150g | 高さ160×幅73×厚さ8.1ミリ、重さ約173g |
カメラ | 背面約1220万画素、前面約800万画素 | 背面約1220万画素、前面約800万画素 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 835(オクタコア) | Qualcomm Snapdragon 835(オクタコア) |
メモリー | RAM4GB、ROM64GB | RAM4GB、ROM64GB |
バッテリー容量 | 3000mAh | 3500mAh |
電池持ち時間 | ドコモ 約115時間、au 約100時間 | ドコモ 約135時間、au 約115時間 |
最大通信速度(下り) | ドコモ 500Mbps、au 590Mbps | ドコモ 788Mbps、au 590Mbps |
※違う部分を色付きのセルで表示
両者ではディスプレイサイズが異なるほか、大きさ、バッテリーサイズ、ドコモ版の場合は対応通信速度も違う。サイズは5.8インチのGalaxy S8の方が小さく軽く持ちやすいが、電池持ちはバッテリー容量が3500mAhと大きいGalaxy S8+が有利。実際にキャリアが公開している電池持ち時間も、Galaxy S8+のほうが15~20時間ほど長くなっている。さらにドコモ版では、Galaxy S8+のみ2017年8月以降にスタートする下り最大788Mbpsのサービスに対応予定だ。