Lightning/USBのデュアル端子メモリ

AREAの「MS-LIME」は、Lightning端子とUSB3.0端子をデュアル搭載したフラッシュメモリ。iPhone/iPadのデータを保存したり、PCと共有するのに便利だろう。本体は耐久性の高いメタルボディを採用。内部をスライドさせ、使用する端子を選ぶ方式だ。容量は32GBと64GBの2種類で、東映ランドでの価格は4,980円と6,480円。

AREAの「MS-LIME」。スライドすることで、Lightning/USBを切り替える

製品パッケージもオシャレ。本体はメタルボディで高級感がある

メタリックなマイクロUSBケーブル

上海問屋にて、アルミ素材を採用したマイクロUSBケーブル(商品番号914566)が新発売。内部のケーブルが伸縮するアルミ素材で巻かれているため、引っ張られても断線しにくいという。ケーブルの長さは95cm。フルメタルな外観は高級感があり、見た目重視で選ぶのも良いだろう。価格は999円。

アルミ素材を採用したマイクロUSBケーブル。見た目もユニーク

このアルミ素材は螺旋状に巻かれており、伸縮性がある

また、Lightningケーブルが一体化したUSB3.0メモリ(商品番号914572)も発売中だ。Lightning側を使えばiPhone/iPadに、USB側を使えばPCに接続でき、データの保存や移動を簡単に行える。またiPhone/iPadのバッテリが切れた非常時には、充電ケーブルとしても利用可能だ。メモリ容量は32GBで、ケーブル長は80cm。価格は4,999円。

USBメモリの反対側から、Lightningケーブルが伸びている