ニコンは24日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX A900」と「COOLPIX B700」に関して、発売時期を2016年7月から同年10月に延期することを発表した。
「COOLPIX A900」と「COOLPIX B700」は、2016年4月23日に発表されたモデル。発表当初は2016年4月発売の予定だったが、ソフトウェアの調整に時間を要していたことから、2016年7月発売へと延期。さらに今回、熊本地震の影響で部品調達に遅れが発生し、再度の延期となった。
掲載日
ニコンは24日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX A900」と「COOLPIX B700」に関して、発売時期を2016年7月から同年10月に延期することを発表した。
「COOLPIX A900」と「COOLPIX B700」は、2016年4月23日に発表されたモデル。発表当初は2016年4月発売の予定だったが、ソフトウェアの調整に時間を要していたことから、2016年7月発売へと延期。さらに今回、熊本地震の影響で部品調達に遅れが発生し、再度の延期となった。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
ソニー、フルサイズセンサー搭載の小型カメラ「RX1R III」 AF性能は最新ミラーレス並み、実売66万円
わずか18g、指でつまめるミニカメラが登場! 液晶パネル搭載でも2,980円と安い
「fp」愛用者による「Sigma BF」レビュー 唯一無二の“触れたくなる存在”のカメラだった
「Sigma BF」開発秘話 “シグマにしか作れないカメラがある”という思いから始まった
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。