オリンパスは1月6日、マイクロフォーサーズ規格の超望遠レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」を発表した。発売は2月下旬を予定しており、希望小売価格は税別370,000円。

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROは、35mm判換算で600mm相当の超望遠撮影を可能とするレンズだ。オリンパスのレンズでは初めて、手ぶれ補正機構を内蔵。さらに、同社の「OM-D E-M1 (ファームウェアVer. 4.0)」や「OM-D E-M5 Mark II (同Ver. 2.0)」のボディ内手ぶれ補正機構と連動する「5軸シンクロ手ぶれ補正」では、シャッター速度6段分の効果を発揮する。

OM-D E-M1やOM-D E-M5 Mark IIに装着して「5軸シンクロ手ぶれ補正」を実現

レンズ本体のサイズは最大径92.5×全長280mm(フード使用時)、重量は1,270g(三脚座除く) / 1,475g(三脚座含む)と、このクラスのレンズとしてはかなり小型軽量。防塵防滴処理も施されており、先の5軸シンクロ手ぶれ補正と相まって、「手持ちで600mmの超望遠撮影」を可能とする。

レンズ構成は、スーパーEDレンズ3枚、E-HR(特殊高屈折率)レンズ1枚、HR(高屈折率)レンズ3枚の特殊レンズを含む10群17枚。さらに、新コーティング技術「Z Coating Nano」を採用。「オリンパス史上最高の解像力」を実現したという。

特殊レンズをふんだんに使用している

OM-D E-M1に装着した様子

絞り開放値はF4.0。最短撮影距離は1.4m(レンズ先端から約1.15m)、最大撮影倍率は0.48倍(35mm判換算)と、テレマクロ撮影にも強みを持つ。そのほか、マニュアルフォーカスクラッチ機構、スライド式の内蔵レンズフード、脱着可能な三脚座を備えている。

なお、同レンズが2014年2月に開発発表された際の名称は「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4 PRO」であり、手ぶれ補正機構搭載を示す「IS」はその名に含まれていなかった。

一体化されたフードは伸縮可能。フード収納時は全長227mm、フード使用時は全長280mmとなる

17箇所の密閉シーリングによる防塵防滴仕様。-10℃の耐低温性能も備えている

フォーカスリングを手前に引くとMFに切り替わる「マニュアルフォーカスクラッチ機構」

標準付属のレンズケース。3層構造でレンズを守る

オプションのテレコンバーター 「M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14」を使用すると、840mm相当の焦点距離となる(35mm判換算)

野鳥撮影などに便利なドットサイト照準器「EE-1」(別売)と組み合わせて