18コアのハイエンドXeon

Intelの「Xeon E5-2699 v3」は、Haswell-EP世代Xeonの最上位モデルだ。E5-2600 v3シリーズの中でも、現時点では唯一の18コア/36スレッドモデルとなる。ソケットはLGA2011-v3。動作クロックは定格2.3/ターボ時3.6GHz、TDPは145Wだ。BUY MORE秋葉原本店に入荷したのはバルク版で、同ショップでの価格は464,480円。

Intelの「Xeon E5-2699 v3」。18コアモデルがついに入荷

ハイエンドモデルであるだけに、価格もすごいことに

防水性が高いOCマザーボード

ASRockの「X99 OC Formula」は、オーバークロック向けのハイエンドマザーボードである。基板表面に絶縁保護コーティングが施されており、水などの導電性液体による破損を防ぐことができる。水冷/極冷の利用時にも安心だ(ただし端子部にコーティングはないので過信は禁物)。BUY MORE秋葉原本店での価格は47,520円。

ASRockの「X99 OC Formula」。大きなヒートシンクを搭載している

濡れているように見えるのが防水用の絶縁保護コーティングだ

チップセットはX99で、ソケットはLGA2011-v3。18コアXeonもサポートする。フォームファクタはE-ATX。強力な12フェーズ電源回路や、プレミアム60Aパワーチョーク、ニチコン製12Kプラチナコンデンサなどを搭載している。基板上には2つのM.2ソケットがあり、このうち1つは高速(32Gb/s)な"Ultra M.2"となっている。