最大2,600MB/sの超高速SSD

Intelの「P3600」は、PCI Express x4接続の超高速SSD。データセンター向けということで価格は高いものの、内部バスに「Non-Volatile Memory Express(NVMe)」を採用することで、シーケンシャルリードが最大2,600MB/sと、圧倒的なデータ転送速度を実現した。BUY MORE秋葉原本店での価格は、400GBモデルが94,800円、800GBモデルが188,000円。

Intelの「P3600」。パッケージはシンプルな茶箱だが超高速なSSDだ

インタフェースはPCI Express x4接続。SATAとは別次元の速度を実現

安価なmSATA変換アダプタ

玄人志向の「KRHK-mSATA/U3P」は、mSATAをUSB3.0に変換できるという基板だ。交換などで余ったmSATAのSSDを活用するのに便利だが、製品にケースは付属しないので、取り扱いには注意が必要。付属アダプタを使って、マザーボード上のピンヘッダに接続することも可能だ。東映ランドでの価格は2,138円。

玄人志向の「KRHK-mSATA/U3P」。ケースが付属しないものの非常に安価だ

基板本体のほか、USB3.0のケーブルと、ピンヘッダへの変換アダプタが付属