Office搭載のビジネス向けモデルが登場 - レノボ・ジャパン「Lenovo G50」
レノボ・ジャパンの「Lenovo G50」は、解像度1,366×768ドットの液晶ディスプレイ(タッチ非対応)を搭載した15.6型ノートPCだ。CPUの異なる上位モデルと下位モデルが用意され、それぞれMicrosoft Office Home and Business 2013がプリインストールされている。落ち着いた雰囲気の本体デザインで、ビジネス利用に適したモデルだ。
上位モデルのCPUはIntel Core i5-4210U(1.70GHz)、メモリはDDR3L 8GBで、ストレージは500GB HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブだ。OSはWindows 8.1 64bit、本体サイズはW384×D265×H25mm、重量は約2.5kgで、バッテリ駆動時間は約4.5時間(JEITA1.0)となる。
下位モデルの基本スペックは、CPUがIntel Celeron N2830(2.16GHz)でメモリがDDR3L 4GB。バッテリ駆動時間は約6時間(JEITA1.0)。それ以外の仕様は上位モデルと同等だ。
| 製品名 | Lenovo G50(Core i5モデル) |
|---|---|
| 参考価格 | 102,000円前後 |
| OS | Windows 8.1 Update 64bit |
| CPU | Intel Core i5-4210U(1.70GHz) |
| メモリ | DDR3L 8GB |
| グラフィックス | Intel HD Graphics 4400(CPU内蔵) |
| ストレージ | 500GB HDD |
| 光学ドライブ | DVDスーパーマルチ |
| ディスプレイ | 15.6型、1,366×768ドット |
| タッチパネル | - |
| 有線LAN | ○ |
| 無線LAN | IEEE802.11b/g/n |
| Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
| センサー | 照度 |
| Webカメラ | フロント約92万画素 |
| 主なインタフェース | USB3.0×1、USB2.0×2、HDMI、アナログRGB、有線LAN、ヘッドホン出力、SD/SDHC/SDXCカードリーダ |
| バッテリ駆動時間 | 約4.5時間(JEITA1.0) |
| 本体サイズ | W384×D265×H25mm |
| 重量 | 約3.3kg |